大阪G20で大変な中“フェスティバルホール"へご来場のみなさん!ありがとう☆
素晴らしきオーディエンスの、暖かき応援と、大きく素敵な声援・歓声に支えられ、充実のコンサート記憶を、またひつ楽しく、刻む事が出来ました☆感謝‼ そして、大阪食時間(串カツ・お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・インデアンカレー・大阪うどん・りくろーおじさんのチーズケーキ)も欲張り堪能☆ そして、関西ならではな、お友達時間充実な、二泊三日でした☆ さて、近頃話♪ 本編・アンコールを全力でやり遂げ!達成解放気分での両手上げなラインナップ♪ ところが、ここから先に、意外胸に刺さりし事が、近頃にチト多し(笑)! それは、もはや恒例?の?タオルに気持ち乗せ、客席に投げ入れ儀式前。 舞台袖に向かいつつ、呼んで頂くお客さん声に一歩前に出て握手。 なるべく多くの方々に応えようと、幾人かの人達と、温もり交わします♪ ところが中に、目の前に此方手が迫ると、掲げた手をするり引っ込め、此方が存在していないかのような素振りで、シカト?を決め込まれる方もおられます。 生まれつきな危うき視界なので、瞬時の識別叶わず、予期せぬタイミングで目の前に現れ出た故の事かも、との推測も勿論成り立ちます。 そして、面食らった我が手は空を切り、不思議な申し訳なさ・虚しさとの握手(笑)♪ 「貴方だけを観ています」等の、有り難いメッセージを頂く事もあります。が、嬉しさ反面、グループでデビューして(再結成で集まって)ここまで頑張り合って来た仲間の集まり。お目当てのキャラクターが、より魅力的に映るのは、band全体のパズルパフォーマンスや、照明の配慮を視野に入れつつ、楽しむが一番では、とも思うのですが。 フェスでは。大きな「上田さ〜ん」に呼ばれるままに進み行くと「これをHさんに渡して!」な、お言葉♪ プレゼントのコーナーは各会場に儲けてあり、確実に本人の所へ届くので、メンバーを配達係に抜擢しなくても大丈夫なのですよ(笑)♪ 全身全霊でコンサートを終えた後は心身は、驚く程ナイーブ。こんな些細な事でも、傷心を持ち帰ったりも、するものなんです。その日の頑張りが、その方には届かなかった、とても残念を胸に。何だか凄く勿体無い、意味伴わない葛藤を引きずり、楽屋へ戻る事に。 しかし!麦時間ともなれば、そんな葛藤も見事に、つまみに加わりまする(笑)♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 29/Jun.2019 [Sat] 23:50
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.