Martintonの日々

水風呂♪
博多から戻って三日間、水風呂にはいっとります。
帰宅したら電気もガスもアウト★
26号の小さな置きみやげでした。
電気はその日の夜に復活。ガスは翌日。
しかし給湯器は元から交換という事になり、本日午後予定の業者を待っとります。
練習直後に水風呂。競歩直後の水風呂で身体を清めとります。


まさとし
2013_10月 : comments (2) : trackback (x)
ゲイツ7の翌日は、西門蒲鉾本店(生家)創業百周年祝賀会でのステージ。
絶対責任に両袖を通しつつ、何やら定まらぬ気分のままステージに臨む事となりました。
お祝いして頂いてる側の者なのに、でしゃばり、会場を空気を熱する立場にいる事を。
随分と吟味して整えたつもりのしゃべりも、スムーズとは行かず、曲を飛ばしそうになったりと緊張の歌演ではありましたが、頼もしい仲間(圭右・旅人)にも助けられ、大盛り上がりのステージが完成☆
多くの『アンコール』の声が飛び交う中、ステージを降りる事が出来ました。




アンコール〜♪

会が押していた事もあり、相棒の山本圭右(翌日仕事の為)が乗る東京行き最終便の時間が迫っていたので、あと一曲に、お応えする事が出来ず残念ナリ。




芸処博多☆

多彩で素晴らしい芸を披露して頂ける人達が次ぎから次ぎ☆
博多ならではの五百人の宴。


まさとし
2013_10月 : comments (2) : trackback (x)
博多ゲイツ7へご来場のみなさんありがとう。




熱唱博多編♪




圭右・雅利・旅人揃い踏み☆








酔っぱらいおやじ×2♪


まさとし
2013_10月 : comments (1) : trackback (x)
明日(10月14日)博多ゲイツ7で、待ってま〜す☆
初めての方もお気軽に、とっても素敵なホールです。
開場は12時半
開演は13時です。
サイン即売握手会もあります。


まさとし
2013_10月 : comments (2) : trackback (x)
蕎麦時計午後三時三十八分♪
今日一日のスケジュールを東京で消化して、故郷行きの飛行機に乗りました。機内爆睡♪

到着後、麦時間前にどおしても大濠公園での初歩き?をしたくて、間を飛ばし直接地下鉄で向かいました。
大好きなコースで競歩を始めて間もなく、耳当たり素敵な友人達に声をかけられました。
なんと佐田先生(走りを奪われた僕に、競歩と言う別世界を説き、導いてくれた大恩人なのです)グループに☆
人の縁と言う、有り難き不思議な力に感謝。


2013_10月 : comments (1) : trackback (x)
山盛り♪
たっぷり好きなので、あっイヤ!何度も注ぐのが面倒な性分なので。
珈琲も紅茶も豆乳もいつも大きな器に山盛りに入れてしまいます。そしてよく零します(ちなみに若い頃からダス♪)★

ついでに、真夏(大汗後は季節選ばず♪)の店麦酒の場合。一杯目のイメージ分量が他人さんと異なる為、僕だけ初回注文時にジョッキ二杯とか三杯を一緒に頼む事もあります。
勿論大人なワタス♪場をわきまえながらドス。

で、今朝も朝食前テレビニュースに気を取られ、テーブル直前で右手が粗相♪
ティッシュで拭き上げた頃には、焼きたてのちりめん山椒チーズトーストの一番美味しいタイミングを逃しとりまいた。
−とさ−


まさとし
2013_10月 : comments (4) : trackback (x)
僕がデザインした、2013年『I’ll Follow The Sun』ツアーのTシャツです。
沢山のアンケートメール、本当にありがとう!
まだこれからでも、全然遅くないですよ!


まさとし
2013_10月 : comments (0) : trackback (x)
昨夜の再会♪今日の注射♪
昨夜、対面スタジオを終えフロント横で帰り支度中、ほんのりトイレを所望する身体に気づきもした。
競歩帰り途中で要求が強くなってもと、1階の小部屋のドアをノック!しかしすぐさま先客からのノック返し。
先程まで使用してた2階対面スタジオの小部屋周りは、ニコチン若手バンド(僕らもデビュー当時は生意気ざかり、ヘビーな煙で優しい?大人達を煙りにまいとりました♪)軍団が空気を占拠してたので、エレベーターは3階ボタンを選択。
三階で軽く用を足しロビーに出ると、
「あれー!上田さ〜ん」と呼ぶ声あり?
いつものぼんやり視界(僕だけのお宝)の中に、2日前の吉祥寺の打ち上げの席で杉真理君から紹介された、BOXのスタッフの前沢さんの笑顔が♪
「スタジオの中に松尾(清憲)さんも杉さんもいますよー」とのお言葉。
「え〜本当〜!なして〜」てな訳で、ちょいとした偶然が重なり、ソロ初日を観にきてくれてた杉君達のスタジオへ。
本人は「久し振り!なんか今年はあんたと一回も会っとらんちゃなかと?」と切り出す松尾さん
「そうやったかいな?何回か会った気もするばってん?」な上田・松尾さんから始まる博多弁が渦を作りに、杉君も加わり☆突然強引に博多化したスタジオ♪(実はDear BEATLESでの渋谷公会堂や、須藤薫ちゃんのお別れ会とその後の食事会でも隣り合わせだった事、それにチューリップ国際フォーラムに杉君達と来てくれたことを、すっかり忘れとる二人♪)
ほんとに久し振りなのは、BOXのギターのマー坊(田上君)との再会☆
そして以前、博多の杉君のライヴでお知り合いになれた、弦楽四重奏のモーメント・ストリングカルテットと、BOXとのコラボ素敵なリハーサルの見学が、突然めでたく叶った次第☆

今日は朝一鍼灸院で腰中心に身体整えて頂き、その勢いで朝練を汗に換えシャワー。
整形外科でレーザーと注射を受け、自宅に戻って迫る博多のフル通し。
その後早足で、本日の対面スタジオの為、昨夜の再会場所へ。
ロビーはいつもの落ち着きさを取り戻し(笑)♪ておりました。
しかし博多弁が乱れ飛ぶと、あんなにも部屋の印象が変わるものかと、楽しく回想♪


まさとし
2013_10月 : comments (1) : trackback (x)
ありがとう!
あいにくの雨の中、長い時間外で並んで頂き、すみませんでした。
昨夜、吉祥寺スターパインズカフェへご来場のみなさん!ありがとう!




ツアー初日♪

初日は、緊張に先を越されがちなものです。
寛容なお客さんの包容力で楽しいステージとなりました。




ハンドマイク時間♪




熱唱君。




rock'n'roll♪encore☆




HAPPYバースデイケーキ☆


まさとし
2013_10月 : comments (5) : trackback (x)
明日!吉祥寺で会いましょう♪
☆スターパインズカフェで待ってます。お一人でもお気軽に♪

開場17時
開演18時です。


まさとし
2013_10月 : comments (1) : trackback (x)
Oct.2023
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31