Martintonの日々

故郷の締めはいつも通り☆博多うどん♪
この天気がライヴ日だったらな〜!な、勿体ない程の上天気日に、帰路につきました。
今回の故郷での食は、うどん三杯(何れも、えび天うどんにいなり三個)☆とんこつラーメン系は焼きラーメン・もやしラーメン・ラーソーメン☆それに博多餃子に豚バラその他etc.♪
大濠公園競歩を挟んでも、体の重は♪ニキロ程増量(笑)!






福岡から東京銀座へ!

フライト前に量ったら25キログラムあったコロコロと一緒に、空港から銀座にあるヤマハARTへと直行しました。
その昔愛用していたしていたフットペダルの、復刻版再発のモニター(私、ヤマハのモニターdrummer)に手を挙げてみました。
時を経てどんな感触なのか?を楽しむ為。


まさとし
2015_11月 : comments (1) : trackback (x)
レボキュー登場!福岡キャバーンビート☆ご来場ありがとう♪







福岡はうどんから




ツアー打ち上げ終了は、夜明け近く♪


まさとし
2015_11月 : comments (1) : trackback (x)
フラミンゴ・ジ・アルーシャへのご来場ありがとう☆本日は、福岡 清川の“キャバーンビート”に出演します。open19時、start20時。







まさとし
2015_11月 : comments (0) : trackback (x)
さて明日から!RVminus9(レボキュー)で大阪・福岡へのツアーが始まります♪
明日26日は、大阪桜川のフラミンゴ・ジ・アルーシャ☆
open18時、start19時。
明後日は故郷 福岡!清川のキャバーンビート☆に出演します。
open19時、start20時。

今回、多忙な杉原英樹のピンチヒッターを、宍戸健祐君(28才♪)が努めてくれます!


まさとし
2015_11月 : comments (0) : trackback (x)
ようこそ!ツアーファイナルの地 大阪ルイードへ☆







ファイナルにして初登場曲♪






博多弁講座♪




アンコール♪そして、お客さんとの乾杯時間♪






まさとし
2015_11月 : comments (3) : trackback (x)
大阪ルイードへの最終自主リハ直前♪
ダウン+ダウン(笑)と着込んどりますが、ストレッチ挟み便利楽器を鳴らし始めると、直に半袖でも平気になりもす♪
冷え性の人は、第二の心臓を鍛えれば、血流も良くなり改善!を唱えられてる先生が多いようですが、どうもこの説、僕には当てはまらないみたいな?
三十数年のランニング歴、その後も競歩な日々で足はかなり鍛えられとるはずですが。ドラム後以外は、いつも冷えとりま(笑)♪

さあ〜大阪☆


まさとし
2015_11月 : comments (0) : trackback (x)
明日(22日)は、大阪ルイード☆開場17:30 開演18:00。用意曲で、まだ一度も選択されない曲有り♪
チューリップ結成メンバー曲の選択コーナーで、既に三ヶ所とも選ばれた曲や、毎回リハーサル時の演奏だけで、まだステージ中一度も登場していない、新トライアル曲が残っています。
ファーストアルバム“Gratitude”の、曲順通り全曲披露も、ファイナル!
今年のソロツアーの締め、精一杯頑張るぜい♪






まさとし
2015_11月 : comments (1) : trackback (x)
次がツアーファイナル!11月22日(日曜)心斎橋 大阪ルイード☆

まさとし
2015_11月 : comments (0) : trackback (x)
翌日は買い物に味噌カツな、名古屋未練日♪
以前、僕買い待ちの♪シンバルに出会えた、大須観音近くの中古楽器店での掘り出し物探しから、休日を始めました。
入店記念に譜面を買い♪
お昼は、有名店より格段に旨い味噌カツで、二日酔いな胃袋の御乱心を宥めて、新幹線へ。
隣席の飛びっきりの女性に、居眠り等で迷惑かからぬよう、TOKUZO音チェック聞き途中に数独を挟み、押し開こうとする睡魔扉に施錠して、品川まで頑張りまいた♪
おかげで夜はグッスリ燃えカス睡眠☆




まさとし
2015_11月 : comments (0) : trackback (x)
名古屋TOKUZOへご来場のみなさん!ありがとう☆楽しかったぜい♪
歌詞が宙を舞うこと、殆ど?無く♪今年の名古屋を充実出来ました!
お見送りでの沢山の笑顔の素敵に、再びの元気充電☆










リハーサルからビシバシ♪








博多弁の言葉説明さえも、博多弁でしてしまうと言う噂の博多弁講座♪




そして合流打ち上げ時間帯へ♪


まさとし
2015_11月 : comments (2) : trackback (x)
Jun.2023
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30