色々が、束ねられて来た実感な、小泉スタジオ日♪
昨日模索したタイプ別のメロディーを、客観並べ聴きしながら、行きのバスに乗り込みました。顔を上げ、結論心にピンしたところで、不用意から瞬間を奪われてしまいました!前座席女性の後ろ姿(肩から上ですが)の素敵に! 出来事が不意だったので、表現チト行き過ぎかもですが。 春陽絡み織りなすショート髪下部、丁寧に整えられた襟足の美しさに、服装に収まる肩辺りまでのラインセンスの良さに、これまでの経験を探せず魅了☆ ご自分でされたであろうブロウにも、美容師さんの技術力にも突然、痛く感心☆ ほんのり、ぽっちゃりな方でしたが、体型等には先導されない品を、センスの居所を感じた次第。 んな事を思ってたら、突然な下車停アナウンス♪ さ〜て! レコーディングも詰めのブロックに入りまいた! ![]() ![]() まさとし 11/May.2016 [Wed] 23:40
タンバリンは傍目より、体に痛かとです♪
経験ある方ならご存知でしょう、この楽器。見た目イメージとのギャップがあるとです。振る音だけで済ませたいとですが、基本身体の一部分にぶつけてアクセントば貰うとがタンバリン。たった1新曲の、音合わせと本番の三会場使用で、太もも辺りがかなり痛腫れまくっとうとです★ で、腫れ話の本題はここから♪ 柏ソロの後、同級生の素敵家族との憩いの打ち上げから始まった、過食な日々♪ 次の仙台は、前夜祭の旨いを鱈腹。翌日、昼ライヴ後の打ち上げは長〜く。仙台駅前で解放麦ホールを楽しみ☆麦な新幹線を経て、仕上げは渋谷でのチャンポン・皿うどん餃子&麦。 二日後の大船(コマダダ)後は、それなりでしたが、大阪では大炸裂(笑)! しっかり東京朝食の跡形も無く、リハーサル前にオニギリ三個♪ ステージ前に軽く摘まんで。 夕方公演後は早い時間帯からの、お好み焼き&麦の、濃い美味い三昧打ち上げ☆ お店の看板時間にやっと終宴! 帰りのコンビニで買ったシーフードヌードル(bigサイズ)を真夜中にスープまで飲み干し♪ スケジュール都合で切り替えし朝型心身は、ホテルの朝食時間にも間に合い。 新幹線前のお昼は、デカ野菜天とエビ天を乗せた大阪うどん+稲荷添え、新幹線爆睡♪ 帰宅ヘルスバイク後、自宅で目方を計ったら、平常体重より五キロも!目方が増えとったとです(笑)! 仙台終わりまでは一キロ増で持ちこたえとったとに♪ 二日間の東京大競歩でニキロ程は減量。 しかしまだ、過食癖を盾に、居残ろうとしよる奴に、少し手ば焼きようとです♪ つまらん話に付き合わせて、すまんです。 ![]() まさとし 09/May.2016 [Mon] 23:50
GW中にも関わらず、僕のライヴの為に時間を割いて観に来てくれたみなさん!ありがとう☆
行きの新幹線でも、本番直前も、身体に馴染ませようと励んだ、大阪クイズコーナー(元曲当て)用に用意した新た曲の折角に♪少し振り回されし感もありますが(笑)。大阪もまた、楽しい記憶として残せました☆ 客席に新しい仲間も増え、前半締めの乾杯も、ひとりひとりとグラスを合わせる事が出来♪お見送りでも気持ちの交換が叶いました。 ご来場のみなさん!ありがとう☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乾杯☆ ![]() まさとし 06/May.2016 [Fri] 19:40
明日5日(こどもの日)はソロツアー前半最後の、大阪公演です。心斎橋“ルイード”☆で待ってま〜す!
‘量より質’な考え方に、異論等はないのですが。本日も結局、タップリ念入りにやってしまいまいた♪ 明日の開場は16時。 開演は16時半からです。 ![]() まさとし 04/May.2016 [Wed] 23:39
本日、人生三度めのバレエ日☆おっと!大阪心斎橋“ルイード”が明後日(5日)に迫りました♪
午前と午後頭で、濃縮に今日を仕上げて。松山バレエ団の『ロミオとジュリエット』オーチャードホール公演初日にお邪魔しました。 日常を忘れる、フルオーケストラの繊細で重厚でダイナミックな演奏をバックに繰り広げられる、絢爛豪華な世界☆ 鍛え抜かれた、惚れ惚れする身体美が躍動する華麗なるステージの、全霊な技術努力を目の当たりに、感動☆ 拍手のタイミングさえも掴めない、相変わらのたじろぎ位置ながらも、有名ストーリーを頼りに、無知なりに食い入っ観てしまいました第二幕☆ 一幕目は、睡魔が此方の様子を伺っていましたが(笑)♪ 明日への糧と、なりました。 大阪 頑張ります! ![]() ![]() ![]() まさとし 03/May.2016 [Tue] 23:30
昨日“コマダダ”の‘大船ハニービー’へのご来場ありがとう☆
実は、濃い付き合いのコマダダだけで解禁してる曲が、あったりします。それと、音合わせで初歌誦の、人生初人前曲も披露♪ 永沼・小松・土屋、それぞれの独特の呼吸を感じながら、関心しながら、緊張を楽しみに変換しつつのステージ☆ 昨夜も、充実の麦時間が、待ち構えてくれてました♪ ![]() ![]() ![]() まさとし 02/May.2016 [Mon] 14:31
本日“コマダダ狩り”で、大船ハニービーに出演します。
永沼忠明と会ったのは、僕がまだ三十代後半。関内のライヴハウスに、友達に連れられ横浜ベンチャーズ(戸田誠リードGとワタシ)を観に来てくれたのが、最初だったと記憶しています。縁始まりは、新橋のビートルズクラブ‘JAM 9’で歌う事を頼まれた時。後ろをレディバグ(永沼忠明・チャック近藤)に支えてもらったのがキッカケで、音仲間となりました。 その後は、六本木キャバンクラブで一緒に“ゴーアラウンド”と言うバンドもやったし。忠明率いる‘ウィッシング’のゲストドラマーとしても月に三・四回出演(ガーリーズと同時期)してた事もありました。 小松陽介とは、その懐かしの新橋‘JAM 9’で知り合い、僕の人生初のビートルズバンド“イエローポスト”(リードG杉原英樹)を組んだ間柄の、長〜いお付き合い。出身は、圭右と同じ浜松(静岡県)♪ 本日、一年二カ月ぶりの“コマダダ”! 何が飛び出すのか、行ってみないと分からない(やる曲も本番直前判明システム♪笑)。楽しみドキドキなユニットです☆ 僕がドラムに入るとバンド名が“コマダダ狩り”となるみたいです♪ ![]() まさとし 01/May.2016 [Sun] 13:03
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.