今週末は、3連日☆
念入りを心掛けると、1日はあっという間。ステージ前日の準備は年々、時間が嵩むようになり、気付くと背骨な競歩時間が侵食される事も。 仕方が無い!な言い訳♪を盾に、膝負担軽減フォームを言い聞かせ、短距離ランニング(4・5キロ!)を復活させたりしています♪ 本日は、今週末、3連日(横浜・町田・六本木)☆に備えての、三色日♪ ![]() まさとし 19/Oct.2016 [Wed] 23:47
身延山、石段登山☆
この石段の後、ほんのり達成感滲む中。祖母が身延山に行った話しを思い出し。同じ石段体験をしたのかと、しみじみ。 厳しさを並べても結局、無条件に僕に優しかった祖母。 彼女は、朝な夕なに仏壇に向かい手を合わせる事を、“お務め”とも言っておりました。 その姿を幼い頃から見ていた所為か、朝食前だけですが僕も。 生前お世話になった人達や、ご先祖さん達へのご挨拶がいつしか、習慣となっております。 父・祖父・祖母に始まり、二十七人への毎朝のご挨拶。 面影のあやふやに比べ、何故だか声だけは、しっかり蘇って来る不思議。 手を合わせる事でパイプを感じ、語りかけての約三十分。 朝、時間が圧縮な日は超短縮バージョンにて、失礼しとります♪ 旅先等では、朝ホテルの窓を開け、陽光集まる辺りの空に向かっての、ご挨拶。 飲み過ぎな翌朝は、習慣を置き去りに食事を始めたり、だるさに怠ける事も、度々♪ ![]() まさとし 17/Oct.2016 [Mon] 23:50
明日は、町田の“まほろ座”☆に出演します。
昨夜、定番コース競歩路中。大きな敷地内放し飼いで、此方に反応し玄関先まで疾走して来るような、移動ワン音が届きました。 その、容赦無き大型犬らしきドスを利かせた牽制吠えに、安全担保ながらも少し、背筋が緊張♪ 僕の足音は、定番路の彼らは覚えてくれてて、殆どが挨拶吠えの類なので、おそらく奴は新参ワン♪ 鳴き声は、彼らの体格を大体表しますが、読み違えを楽しんだ事も。 何度目かの再結成ツアー、新潟?辺りの前乗り夜走りで、野放し犬に遭遇。 遠くで聞こえてたはずの牽制吠えが、予想に反しどんどん近づいて来て来るのです。 「!今時、野犬?」その低い声に中型犬を以上を想像し、もしもの野犬用な、威嚇準備を整えながら走っていると、現れたのは(笑)丸っこい小型犬でした♪ 吠えながらも三・四メートル以内に近付く事は無く、彼のテリトリー?を出るまでは吠え続け。 その後の無言な、お見送りシルエット♪ その愛らしさに、和んだひと時☆ ![]() まさとし 12/Oct.2016 [Wed] 13:50
明日は“栃木県総合文化センター”でのコンサートです。。。☆懐かしきアナログ、フラット画面テレビな頃☆
前任の薄型(国産)が優良な十年だった為、デジタル進んだ今時、どれも似たような物かと、量販店の薦めに従い購入。しかし、設置当初から、その操作性の悪さに、不満を抱き。 何となく愛着芽生えず、雑に扱ってしまった所為か、近頃自室のテレビ(隣国物)が、実年齢より衰退しとります★ 昔のテレビは外れなければ、長寿。 我が家最後の出目金画面テレビも♪よく持ちました。 老体からの居眠り画面を叩くと、時折目を覚ます話をしていると。 同い年、学年上メンバーが、「この前、新しいのに替えたばってん、ま〜だ、前んとも全然元気やけん、よかったら、やろうか?」発言♪ 全然元気やけん物が、当時未体験のフラットテレビのデカ型と聞いて早速、好意に甘える事に。 人の良い彼は早速翌日、僕の胸ワクを後部座席に乗せ、隣県から来てくれました。 口元笑顔で、大型フラット画面サイコロテレビを、後頭部に付く取っ手で抱え玄関に立つ姿は、写真の様な記憶☆ 二人は共に、まだ四十代。それなり年取り気分でいましたが、今思えば若〜い♪ オールウェイズ参加二年目の頃☆ ![]() まさとし 07/Oct.2016 [Fri] 11:11
ご来場のみなさん!ありがとう☆おかげさまで無事、66回目の誕生日を、楽しく過ごす事が出来まいた☆
いろんな方法・方角からの、沢山のバースデーメール、大切に受け止めました。ありがとう☆みなさんのおひとりおひとりの言葉を糧に、今後も“1日燃焼”のつもりで精進して行きます! よろしくね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサル後、入刀式♪ 有るであろう此方予測は、アンコール後だったので、良き油断を突かれたカタチ♪ リハーサル集中疲労を解きほぐす、楽屋軽食な隙間の招集に、疑いもせずにミーティングルームへ。 暗転の中、メンバー・スタッフ全員大部屋集結。 有り難きコールから始まる、儀式の開幕となもした☆ ![]() ![]() まさとし 03/Oct.2016 [Mon] 14:27
明日は、ベイシア文化ホールです☆
気付いたみたいです、今日の運転手さんは。僕が、車窓の景色等殆ど見ずに、目的地への行き方を喋る様子に。タクシーで最寄り駅や、見知った場所へ向かう時、大して役立たない拙い視界より、慣れで身に付いた移動感の方が、使い勝手が良いのです。 勿論、不思議を言葉にしませんでしたが、不思議そうな気配漂ってました♪ さて、明日は群馬県へお邪魔します。 ![]() 01/Oct.2016 [Sat] 23:57
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.