7月13日は“集団山見せ”です☆
![]() 降りしきる雨の中での、詰所集合 ![]() 何とか小降りとなり、詰所出発! ![]() ![]() お偉いさんに、囲まれて♪ ![]() それぞれ、博多で知らぬ者無し♪ ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 13/Jul.2019 [Sat] 23:50
7月12日は、追い山ならし☆
昔から晴天には、苦労ばしよりました。燦々と降り注ぐ太陽が、追い山馴しの博多の街を、照らしまくり☆ 光に全く無抵抗な僕の視界は使い物にならず、おまけに流れ全員の法被も真っ白(笑)♪ 何処を向いても眩しい眩しい世界(笑)♪ とにかく、転ばずコースを駆け抜けるを目標に、懸命参加となりました。 そんな精一杯日でも、心温まるシーンが3つも用意されとりました。 “西流”は、今年七番山笠。 前の六流を、櫛田神社の山笠入出口辺りで拝見させて頂き。 六番、中洲流が出た後、櫛田神社の清道周りに向かう途中。兄が小松の親分さんを、発見! 小松政夫さんには、遥か“クイズ・ドレミファドン” 出演以来、親しくさせて頂いてる間柄♪ 思わずハグをして、暫くぶりを詫びも出来、突然の素敵時間出現☆ そして、西流の櫛田入り。 練習でも好タイムを出してたので、期待してましたが、期待以上の素晴らしさに興奮歓喜な、29秒64☆ 現在の七流になった、1966年以降、追い山・追い山ならしを通じて初の快挙となりました☆ そしてその後、眩しさと戦いながらの前半。 山笠に付こうと、かき縄を水に浸した瞬間「上田やないや!」との声!前を見ると、小・中学を共にした。同級生(東流で、頂点を極めた男です)が、笑顔立ち♪ 「山笠に出とったい!」「頑張りやい!」と、彼のホースで、勢い水をシャーワージャーワーッ!と、心身に目一杯かけてもらい、濃い一瞬の幸せを纏っての、追い山馴らし♪記憶へ☆☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 12/Jul.2019 [Fri] 23:55
ツアーファイナル☆故郷“サンパレス”へご来場のみなさん!そして、各会場へお運びの、全国の皆さん!感謝に堪えません☆ありがとう!!
![]() リハーサル開始! ![]() ![]() ![]() ![]() ☆形見に、見守られ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 08/Jul.2019 [Mon] 20:37
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.