本日の衣紋掛け♪
![]() お昼は飛び乗った新幹線で♪ ![]() 大阪駆け☆ 百が一の転倒を考慮して、手袋(ちと季節外れドス)着用。 明日フェスで待ってま〜す♪ ![]() まさとし 30/Apr.2013 [Tue] 23:30
国際フォーラムへご来場のみなさ〜ん!
還暦橋はとうの昔に渡って来た年齢なのに、こんな大きな会場で、超満員の笑顔なお客さんの前で、存分に歌い演奏出来る事の幸せを☆間引きされ残り僅かな歯を動員して♪噛みしめております♪ありがとう!みなさん! 素敵な盛り上がりで包んでくれて☆ ![]() 記し! このマジックで雑に記されたマークの辺りに、スティックエンドを合わせると カッ♪と云う響き麗しい良い音(リムショット)が生まれます。この記し♪そのスィートスポットに迷わず導く為の落書きダス♪ なくした・エミリー・あの娘等で、使っとります♪ ![]() メンバーひとりひとりの登場を待つ、音合わせ直前のステージ。 ![]() グラサンおじさ〜ん!デカ文字の曲順表が見えとうばい♪ ![]() じゃ〜まったねー。 ![]() 一歩 幾つになろうが、そげな気になれば微々な進化は可能のごた〜とです。 ばってん後退は呆気ないほど簡単。 簡単ば選べばその時は楽なもん!明日の事ば考えんて済むけん。 ばってん、どの道ば選んでも、実は果てしがなかとたい。 分かれ道で迷うてしもうたら、とりあえずキツい方ば選んだほうが、マシになるっちゃないとかいな? そげな考えで、ここまでは生きて来とります。怠惰な己ば、すかしながら♪ ![]() 同級生♪ ![]() 高校同級生♪ ![]() まさとし 29/Apr.2013 [Mon] 23:00
シンバルスタンドハンガー♪
![]() ジョギング☆ みなさ〜ん 明日♪ ![]() まさとし 28/Apr.2013 [Sun] 23:50
ストレッチ前ストレッチ♪
本番の前、普段の練習に入る前、楽器に触る前には必ず、腕・手首・指へのスティックストレッチを入念行う事にしています。ドラマーにより多少考え方方法の違いはあるやも知れませんが。 根っからの冷え症の僕には欠かせない、大切な準備運動です。 「今から楽器と戯れるよ!」とストレッチを行いながら各部位から身体全体に、おふれをまわすのです。 あと、ストレッチのもうひとつの役目が、練習途中、或いはステージ中のMC間にちょいと行うストレッチインターバル効果(沢山使った部位を整え直す力)です。 ストレッチは、疲労した部位の緊張を緩め、血流を素にもどす、ある種の再生効果をも生み出してくれる訳です。 ところが恥ずかしい事に、プロの肩書きを頂いたずっと後、遅蒔きにストレッチの重要性に気づき★ あわてて取り入れた愚か者はワタシです。 がしかし還暦を潜ったこのお年頃、以前通り通常通りのストレッチを直接行うと時折♪ なんと手首等を逆に痛めてしまうなんて事も起きるように進化して来やした♪ 「さ〜て!ストレッチをこれから行うよ!」と言うひと声?、ひと手間が加わる事となりました。 つまりストレッチ前のストレッチ♪ 加齢とは面白い過ぎるイベントです♪ 次の出し物も興味をもってお出迎えするつもりでいます。 さ〜て、ここで問題です♪タイトルをも入れ、ストレッチと云う言葉を何回使ったでしょう? 読み返す前に答えて頂きましょう(笑)。採点はご自分で、楽しんでくらさい♪ さて身の引き締まる、思い出の国際フォーラムです。 ![]() まさとし 27/Apr.2013 [Sat] 23:40
深夜食♪
いけない深夜食のおいしさ☆この借り?は、明日の長走りと、自主リハーサルで返済見込♪ 日付的には明後日に東京公演が迫って来とります。 ![]() まさとし 27/Apr.2013 [Sat] 0:30
やわらかい♪
朝一番で鍼灸院へ行き、ほったらかし状態だった身体の歪みを調整して頂きました。おかげで何だかやわらかな心身♪で送れた1日。 夜スタジオから戻ると、玄関チャイムがなり、J通販で頼んでた高性能(らしい)小型掃除機が注文1ヶ月後の到着♪ ![]() まさとし 25/Apr.2013 [Thu] 23:30
役目をまっとう☆
本日もよく折れまいた!個人リハーサル用では新品等は使いません。 本番やリハーサルでかなり使い込んだスティックばかりです。 よって折れる時は折れますが、それが本来の役目をまっとうした正しい姿。 がしかし時折強者も現れます。 見た目はロートルですが、打たれ強く芯の強い奴が突如あわられ☆ 激しい自主トレにも耐え、半年ほど練習用スティックケースの主として君臨してた奴さえいました。 しか〜し近頃の新人の軟弱芯の弱腰には、弱っとります。 本番ステージで、一曲も持たない腰抜け(神戸で五本・名古屋で数本?折れまいた)一本が、奏者に無意味な動揺を、緊張を与えてくれたりします。 各々責任は全うしておくれ!と、切に願う次第♪ マァ所詮、当たり外れ領域の話なんですがね(笑)♪ ![]() まさとし 24/Apr.2013 [Wed] 23:35
ふたつのスタジオの1日が終わり。
スタジオ帰りにスーパーに走り寄り、 穀物酢・オリゴ糖・とろけるチーズ(お得用18枚♪)・紅茶・花かつお(得用パック)等を買い。半分以上埋まっていたリュックに無理に押し込み、帰宅走りの残りを済ませました。が、元来の弱腰には荷が重過ぎた模様。 既にお疲れ腰からの悲鳴が届き始め、致し方無く自宅近くのスーパーでアイシング用のロックアイスを購入。事ついで?に見つけた新麦五百を六缶ぶら下げると、流石の重さに、腰が怒っとりました♪ほんまつてんとう♪ おまけに、レジで小銭を選び出すのが苦手(事情持ち♪)なワタシ★ 釣り銭ばかりで我が財布も♪膨れ上がっとりまいた(笑)。 ![]() まさとし 23/Apr.2013 [Tue] 23:40
左目順調回復☆
光源を直接食らわない限り、夜走り時のハレーションも減り、左視界真っ白だった以前と比べると随分☆暗闇と光との綾が、分かりやすくなりもした。 眼科的にあまり評価はされてませんが? 良い感じなワタシ♪ ![]() まさとし 22/Apr.2013 [Mon] 23:30
お昼♪
まずは松本の美味を平らげ♪スタート。 ![]() 姫野・上田セット ![]() この後、となりのおじさんとジャンケンゲーム♪ ![]() ご来場ありがとう。 恥ずかしながら、ステージ上の安部俊幸のMCで知りました。チューリップが松本で公演をするのは、なんと三十年ぶりだと云う事を。 しかしその当時既にメンバーではなくなっていた私。三十何年分(財津バンドでは二度程お邪魔してますが)の空白を思い、ステージ後半をつとめ。 格別の時間ともなりました。 楽しかったぜ!松本☆ ![]() まさとし 21/Apr.2013 [Sun] 23:00
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.