退院後、1週間が経過しました。
入院前夜、アビーロード後は六本木に宿泊。入院手続き時間が、普段僕の起床時間だったので(笑)♪ステージ余韻を早めに仕舞い、麦酔いな、強め疲労に抱かれ、就寝。 入院日。 昨年の声帯ポリープ手術入院の際、四人部屋で、症状重い同室の患者さん達に囲まれ、気配の、消し疲れ経験から、病室が二人部屋と分かり、少しほっとしました。 がしかしな、二人部屋とも知らず(笑)♪ 東京での入院経験は過去に三度。その度、期待してない、食事の美味しさに、驚かされたものです。 聞いていた不味い病院食は過去話?と思える程、随分時代が進んでいる印象でした。 が、入院後に運ばれたお昼で、これまでが偶々だった事を知り、薄味の憂鬱も加担し始めました。 そしてお隣ベッドの入院先輩おじさん♪ 何と四六時中、誰かと話してるかの様な普通声で、独り言を放ち続けるタイプを知り、憂鬱プラス(笑)★ 「だよな〜」「だろ〜」等の独り言終わりに、思わず相手しそうな厄介タイミングが、初日から何度も訪れ。此方も防御なイヤホンの数珠繋ぎ音源聴きにも飽き、少々先が思いやられまいた♪ しかし、シャワーは16時迄にとか、手術前準備や看護師さん説明、前日診察等で、時間が消化されあっという間の消灯時間。あっ、点滴セット装着の際、看護師さんに、身体の鍛えを誉められまいた、注射事が楽と♪ 部屋が暗くなっても午後9時。普段なら、走ってたり、湯船だったりの時間帯な訳で、不意に転換は無理なので諦め、いつもの時間まで悶々♪ お隣さんは、消灯を過ぎると直ぐ眠りに入ってくれ☆羨ましくもありました。が、寝たは寝たで、大いびきな持ち主と判明(笑)♪ 手術中の突発に備えての、左手点滴セットの固定痛に何度も目覚めての二人部屋。 手術日。 僕が朝一番の患者だったので、起床時間の6時よりもずっと前から緊張のスタンバイ♪ 8時迄に、手術用パジャマに着替え心身に馴染ませ、1時間後を待ちました。 車椅子に乗せられ、移動震動の中、意外に落ち着く自分は初の体験でした。 そして、人生で五度目の手術室へ。 既に幾度かの診察で、声馴染みな二人の医師(複雑を聞いても、必ず答えてくれるノッポで陽気な先生。と、気配り滲む先生)のやり取りを聞きながらの、一時間四十分は、スムーズ印象☆ それでも、「無事終わりましたよ!」の声を貰い、緊張が溶けて行く音を聞いた気がしました。 手術室を出た後看護師さんからの「トイレはどうされますか?」に、このまま病室へ!を、お願いしました。手術室全体の緊迫感が、尿意を誘発し、膀胱が爆発しそうになってた昨年11月を、思い出しながら♪ 部屋に戻ると、相変わらずお隣は、独り言時間(笑)。 点滴セットも外されていたので、右目の包帯部分除けば、意外な自由を感じてました。 変わらず美味しくない(笑)昼食を嬉しく収め。 独り言対策イヤホンで、アビーロードを振り返っていました。二日前の事には、とても聴こえない心境を楽しみながら♪ 入れ替わり立ち替わる看護師さんの声に、目覚め、また眠るを繰り返し、夕刻の術後初診察。 包帯・眼帯を外して頂く時に、「痛みはいつ頃来ますか?」と尋ねると、気配り先生に「今、痛くないのなら、おそらく大丈夫でしょう」と言われ☆去年11月の、術後の激しい痛み思い出していました。 予定通りな手術だった事を、改めて教えて頂きお礼を言って、病室に戻りました。 夕飯は見事に不味い煮魚定食(笑)★回復の手を緩めたくないので、完食♪ 術後もあり、二日目の夜は、消灯後には眠気が疲労を広げてくれてよく寝ました。午前零時までは(笑)。 手術翌日。 朝7時に「上田さ〜ん二分後に診察室へ」のノッポ先生(執刀医)の明るい声が病室に。 朝食前の診察時、術後の経過が頗る良好との事で、何と!二日後の退院が決定☆ そして退屈が有り難い、二日間を、独り言おじさんと過ごし、退院の運びとなりました。 残る来春1月の角膜移植手術が控えていますが、ひとまずな、ご報告♪ ![]() まさとし 27/Nov.2020 [Fri] 15:55
昨夜“六本木アビーロード”へ、ご来場のみなさん!ありがとう☆感謝してます☆何だか!新生アビーに慣れて来た良い感触を、メンバーと共有♪が、入院中(笑)♪明日が手術日!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 16/Nov.2020 [Mon] 18:35
11月に、硝子体手術眼内レンズ縫着術を、来春1月に角膜移植手術を受けます。☆クリスマスライヴは予定通り!おこないますよー☆
スーパーやコンビニの入口に、設置してある除菌液☆その援助力を借りず、気にも止めずに入店する人達の多さに、ため息ばかり★ 勿論、事前に済まされてる方々への選別視は届きませんが。 何処かで貰って来てるかも知れない、除菌されてないであろうその手で、品物を触りまくるのは、もしも菌を付着して回るのは、お願いだから止めて下さい!と、いつも心の中で叫ぶワタシ。 此方の唯一自衛手段は☆買ってきた全商品を、除菌シートで拭き上げる事ぐらい。 入口の除菌は、世のため人のため☆ ☆出口消毒は加えて、身内の為☆と伝えたい♪ さて、二つの手術を促され、決断したのは7月でした。 入院はとりあえず(笑)順調に行けば、一週間だそうで。一応スケジュール二週間空けを、約束。 全て上手く行っても、左目の視力には届かず、少しましになる程度とか(笑)♪ が、今でも頼り無き左目なので、併せ技に期待し、二つ手術に賭けてみる事に♪ なにせ現在右目は、視力測定不可能段階に進んでいるので、臨む価値は大いに有りと思い、決☆ さあて。 ![]() まさとし 12/Nov.2020 [Thu] 23:03
昨日は、久々 杉真理君との再会日☆今夜9時からNHK-FMの杉くんの番組『ディスカバー・ビートルズ』の「I Love BEATLES !」コーナーに、姫野達也が出演します。12月6日(日曜)の同コーナーに、僕も出演予定です。
番組で、リンゴ・スターの特集をやると言うことで、僕なりの徹底分析(笑)を♪聞いてもらいました。役に立てたかどうかは??(笑)?![]() まさとし 08/Nov.2020 [Sun] 20:45
2020年、 “Like a Single Shot”ツアー☆ファイナルのOSAKA RUIDO終了しました☆・千葉(柏)・東京(吉祥寺)・福岡(博多)・名古屋(今池)・大阪(心斎橋)へ、万全を勇気を懐に、ご来場されたみなさん!本当にありがとう!感謝にたえません☆採算度外視のツアーでしたが、ヤリガイ浮き彫りとなりました☆皆さんの応援波動の大切さを糧に、明日からまた、積み上げて行くつもりです。お礼を、形に出来ないのがいかにも残念。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ニ部に突然の機材トラブル(ドラムのペダル部分)に見舞われ、愉快♪機転なおしゃべりで、ブリッジしてくれた山本圭右に拍手☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 05/Nov.2020 [Thu] 9:25
明日、11月3日(火・祝)はいよいよツアーファイナル“大阪ルイード”(心斎橋)公演です☆開場16時。開演16時半です。卵シェイカー等をお持ちの方は是非とも、お荷物に加えてください!一緒に楽しみましょう♪待ってまーす!
![]() まさとし 02/Nov.2020 [Mon] 6:35
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.