Martintonの日々

2度目の大手町接種会場。夕刻とあって仕事終わりで駆けつた人たちで大賑わい!ほんのりディズニーランドのアトラクション待ちな気分は、接種2回目の余裕かも(笑)♪
初回の時、注射針が入るところをちゃんと見てても、針が入る感覚薄かったので。
二度目の今回は、目をつぶりワクチン注入辺りの皮膚に全意識触角を集中!
〜がしかし、それでも針が入る瞬間感覚や、ワクチン注入時の実感の無い?
「今本当に打ちましたよね〜?」と、医官さんに食い下がりたい程♪やはり摩訶不思議なワクチン接種(笑)☆

○直痛!お尻のペニシリン○ポリープ手術前の腰麻酔○アキレス腱腱鞘炎時、腫れてるアキレス腱への直接注射は!飛び上がる痛み(笑)○眼科手術、特に角膜移植手術時の目の回り複数注射★「最初痛いですが我慢して下さい!は〜い次からは楽になりますよ〜!」な大嘘★(笑)本当は、二本目三本目に逃げ場の無い一番痛恐い奴が用意されてる事を、眼科での五回手術体験で痛い程記憶に刻まれてます♪○膝のヒアルロン酸注射でさえ、失敗寄りの液漏れをすると、あんなに痛いのに♪








ワクチン(モデルナ)接種二回目終了♪


まさとし
2021_6月 : comments (0) : trackback (x)
昨夜ご来場のみなさん!本当にありがとう☆そして、次回の町田まほろ座公演は、8月21日(土)です。















まさとし
2021_6月 : comments (0) : trackback (x)
明日。6月12日(土)は“町田まほろ座”に(レボキュー)出演します☆開場16時半。開演は17時半からの2回ステージです。お運び、お待ちしてます!
明日は。あの伝説の、ビートルズカレッジを立ち上げ、Dear BEATLESを産み出した、TBSの中島さん(町田まほろ座のオーナーの惠さんと僕とも、同い年の)が、来られるそうです☆

そして、高校時代。僕にドラムやギターの楽しみを教えてくれた同窓☆千葉和臣(贈る言葉 作曲者で海援隊)も、来てくれるそうです。
有り難し☆


まさとし
2021_6月 : comments (0) : trackback (x)
さあ〜まほろ座☆間近!散髪に行ってきました☆本日より、半袖走り♪



まさとし
2021_6月 : comments (0) : trackback (x)
6月12日(土曜)は“町田まほろ座”に出演します☆開場16時半。開演17時半からの2ステージです。最後のひと足掻き話♪
ライブハウスでのステージな場合。自分の楽器を持ち運ばない限り、ドラムセットは、各会場の物を使う事になります。それはピアノ等にも言えますが。

しかしドラムスには、太鼓類やシンバル類の他に。各種スタンド・ペダル・アタッチメントやドラムヘッド(皮)や、太鼓の口径や胴の深さまでもが、如何様にも組み合わせ可能な自由が。厄介な個性を生む、実は寄せ集め楽器だったりもします。

故に、自分の感性感覚を体現出来るのは、使い慣れた自分のセットの一番が当たり前。
運搬可能なら、全ての会場に自分の分身を運ぶのが理想な形です。
当然、それを実践実行し、活躍してるプロドラマーは沢山います。

とは言え、車の免許取得等、ましてや運転等は、夢のまた夢事情居座る生まれつきには(笑)、それらは突然、贅沢事になる訳です。

自分のセットを運んで貰える大規模ツアーは別として。この贅沢を押し通せば、趣味拡大のレボキュー活動等は、とても叶いません。

六本木も町田も銀座も名古屋も大阪でも、故郷博多でも、全て感触異なる楽器が出迎えてくれたりします。

これまで、会場毎の楽器の違和感への対処法として。自分のセットと同じメーカーを置くスタジオを常にリハーサルに選び。何処か保証無き安心に身を置いて練習を積み。ライブ現場では、培った自信で押し切る、強引な方々で遣り繰りをして来ました。

しかしそのどこか腕力事も加齢と共に衰え始め、それがこのステージ無きコロナ世界で尚一層、衰退に拍車がかかり始めました。

これ迄の策の不備を放っておくと、演奏家生命が消えて行く危機感を身近に感じ。最後のひと足掻きを選択をしてみました。

折角のダブつくコロナ時間を試行錯誤に充ててみる事に。
それは、スタジオ毎に異なるメーカー楽器の違和感に触れまくり♪その都度翻訳を、楽しみに変える?醍醐味策に、打って出るリハーサルチャレンジを、試みています。

吉と出るか凶に呑み込まれるか?(笑)
スタジオ毎、異なる疲労に受けて立つ日々だったりも、しています♪

−おしまい−














まさとし
2021_6月 : comments (0) : trackback (x)
一応、緩いズボンとゆったりTシャツで向かいました。大手町合同庁舎3号館。ワクチン1回目接種日☆



接種後の出口で「いいTシャツですね〜!!お疲れ様でした!」と満面笑顔の看護官さんに見送られ初回無事終了☆

打たれ慣れたヒアルロン酸ひざ注射の方が、痛い感じ♪
優しい医官さんでした☆


まさとし
2021_6月 : comments (0) : trackback (x)
Oct.2023
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31