Martintonの日々

神奈川県民ホールへご来場のみなさん!ありがとう☆熱い熱い応援に、感謝☆



前日は素晴らしき曇天(晴天なら諦めの視界故)での汐風走り☆山下公園をぐるり1周に始まり、海辺のレゲエ祭りへの音合わせ中の赤レンガ倉庫前を通り、ハンマーヘッドでUターン。




山下公園横の汐風テラスで横浜ラガー☆




コンサート開始!
























































おまけ

前夜、麦時間後の山下公園。素敵なオカリナと波の音に癒され、しばしベンチで(奏者は舞歌さん)☆



まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
6月17日(土)に、博多小学校・表現の舞台で、博多っ子講座(はかた部ランド協議会主催)に出演しました。ご来場の皆さんありがとう☆ご応募が多く、お断りした皆さんごめんなさい。











立てかけられた木机バックに♪スリッパでオンステージ(笑)☆




兄と山笠の若い衆を呼んで、オイサ(幻の福神流)!










祝いめでたと、会場全員の手一本で締め☆




子供山笠棒の締め日☆

表現の舞台(博多っ子講座中)♪のすぐ横で、子供山笠の棒締めが行われてました。棒洗いで清めた舁き棒を、山笠台に取り付ける作業(もちろん釘等使いません)。縄を締める際、山笠台を囲む博多小生徒が「棒締めた、棒締めた!」と掛け声をかけます☆愛らしき気合い♪








リハーサル。

ステージの後ろを開けばすぐ横に子供山笠が。本番中子供たちの声が可愛く響いていました。僕もつられて「棒棒締めた 棒締めた!」☆




博多小学校 表現の舞台前☆






博多っ子講座後は、御供所小学校ミニ同窓会☆




まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
大濠公園☆故郷走り♪



まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
翼の影(僕の三枚目ソロアルバム)制作以来。数年ぶりに、小泉「のぶひこ〜!」スタジオでの作業日☆


まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
昨夜、雨中で平日な六本木Abbey Roadへご来場の皆さん!足元悪い中を本当にありがとう☆感謝します☆助っ人の2人(植木君・新井君)にも助けられ、楽しく愉快に、やれました♪次回は7月30日(日曜)です。




































まさとし
本日、6月12日(月曜)は“六本木、Abbey Road”☆に出演します!開場18時、開演は19時・20時・21時からの3回ステージです。伊豆田洋之が欠場のため、ヒロ植木・新井俊之が助っ人に来てくれます。


まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
福島ありがとう!郡山ありがとう!ご来場の皆さんありがとう☆



リハーサル
















二部のステージへ






































ありがとう!みなさん‼️




☆☆☆



まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
札幌文化芸術劇場 hitaruへご来場のみなさん!本当にありがとう☆感謝します。そして、走食公演麦観光な北海道三日間を楽しみました♪



















































前日、つどーむ☆400メートルを十周し、照明素敵な炉端焼きへ☆




翌日小樽観光









札幌が発祥の地と言うことを知りました。人生初びっくりドンキー☆







翌々日♪
















アジフライ定食と昼ビール♪




まさとし
2023_6月 : comments (0) : trackback (x)
Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30