優しい☆
そんな気もしていたら、スタジオ終わる頃には雨がやはり止んでいて、走って帰る事にしました。後半土砂降られましたが♪途中、待つ人のいないバス停を正面に見て走ってたら、近づいたバスが停車して、乗車しないずぶ濡れの僕を待ってくれてました。 本数が少ない時間帯に、殆ど走る恰好から遠いルックスの僕の駆け足に、優しさが反応してくれたのでしょう。 何だか、申し訳ない気持ちで、右手の平を垂直にして横に振りました。 Xmas LIVEのアンケートに答えてくれたみなさんありがとう♪ 励みになります。 ![]() まさとし 17/Dec.2012 [Mon] 23:50
復活げな!
昨日。目が平気な時間に分厚い単行本に手を付け、ディスク内の格闘技や映画を大音響で味わい、楽器との汗の対話、投票後の長走りと麦の雫時間等で、平和なる1日過ぎとりました。 心身復活! さて今日は、明後日の小泉スタジオでの作業への下準備からの、始まり始まり♪ まさとし 17/Dec.2012 [Mon] 10:05
昨日は浅草橋
降るなら降る!降らないのならずっと降らない!と約束させたい♪半端な天気の中。沢山のお運び有り難う♪ 皆さんの、とても心地良き雰囲気に抱かれて、心ずっと笑顔の時間でした。 ![]() アコGコーナー♪ このまま毎日弾き続ければ、このコーナーでの苦労はないはず♪ 分かっちゃいるけど♪指痛い♪ ![]() 歌いたいのか喋りたいのか上田君! ![]() お初処 すべてが未知な初空間(ライヴハウス)では、安心の本番に向け、自分(ユニットでも)の収まり場所(合った音響)を捜し当てるのに、骨を折ります。 この手・あの手のホールだと、このパターンと言うノウハウ等は全く無く、音合わせの段階から、お互い(初顔合わせなホールPAさん側と、此方の志向音)の感性の歩み寄りを、少しずつ音に反映させて行く、地道な作業を積み上げて行きます。 予備知識を加味した互いの想像完成絵に従いピースを持ち寄り、その日だけのサウンドパズルに取り組む訳です。 音合わせ段階がいかにスムーズに運んでも、ステージ前にパズルの完成とは当然行かなく。 ステージ中、容易なはずの四隅のピースに迷ったり、確信ピースが収まらなく、にわかに白熱する事も。 互いのピースをキレイに出し使い果し、その日パズルが完成する事は、幾度か通ったホールならともかく、未経験の器で望むのには多少無理が生じます。 さて本日のステージ。 中盤までは、思いの外迷うことなく互いのピースを出し合って行けましたが、終盤突然、どこにも収まらない異型ピースの登場♪ 遅きに失する、準備段階での自分の詰めの甘さを痛感。 が、収まらない部分を良しとして、別仕上げのパズルでの完成を共に目指し、めでたく到達をみた次第☆ 面倒臭い文でゴメン! そして、全ての挑戦を楽しく完結させてくれるのが、やはり麦の幸! ![]() レボキューの杉原英樹が、観に来てくれました。終演後の話に夢中で、姿を残し忘れたダス! ![]() またね〜! ![]() まさとし 16/Dec.2012 [Sun] 15:39
明日15日(土曜17時半開演)はクリスマス雅利ライヴ☆控えての今日、友人の会社のXmaspartyに出席☆
豪華多彩な顔ぶれのパーティーにお呼ばれ♪普段では会う事の出来ない異業種の、人生の先輩方との大切な時間を味わう事が叶いました☆ 帰宅後、左手指先痛が不安を煽るので♪ 真夜中にギターをかき鳴らして(優しく)いまいた。 今更どすが♪ さ〜て“ブンガジャン”☆ ![]() party♪ ![]() まさとし 14/Dec.2012 [Fri] 23:40
?連日好天気?
こう晴れが続くと、15日の天候が気になります。予報を見れば案の定、西日本から低気圧が忍び寄り、その日だけ雨との噂♪ 何とか好天を伸ばしてもらうか、少なくとも傘マークだけでも外せないものかと、只今交渉中♪です。 三度目の歌い走りも本日ねじ込め、仕上がり間近☆ ![]() まさとし 13/Dec.2012 [Thu] 23:24
再入荷☆
ずっと品切れ状態だった僕のファーストアルバム“Gratitude”が、入荷しました。勿論、浅草橋でも販売致します。 ご購入の方にはサインを差し上げます。 そして、いつものように、プレゼントコーナーもあります! ご期待を♪ ![]() まさとし 12/Dec.2012 [Wed] 23:30
12月15日は 浅草橋のブンガジャンでのクリスマスライヴ 〜Sparkling Circle〜☆
最終的構成も決まり、いよいよ恒例?歌い(呟き唱)走りの、初日♪しかし、tulipのツアー対応にキャバシティを動員したらしき、我がオツム♪ 幾度も歌ったはずの歌詞にも詰まり、思い出したその箇所を、繰り返しローラーしていると次第に、出会う人様にも届く声になってたらしく、仕方なき怪人変人♪視線を又しても浴びていたりで、相変わらずなワタシ。 何はともあれ、目標な今日には、追いついたので、ひとまず‥☆ ![]() ![]() まさとし 11/Dec.2012 [Tue] 23:30
大変な吹雪の中★ニトリ文化ホールへのお運び、ありがとう!
地元の人達でさえ驚きを言葉にしてしまう、寒波に閉じこめられたニトリホール。それでも、ご来場のみなさんの暖かい気に包まれ、ステージは熱く、燃焼させて頂きました。 感謝します! そして、飛行機が着陸出来ず、強制的引き返しを余儀なくされたみなさん、本当にごめんなさい! 楽しみにされていたはずなのに、こんな日を選んでしまって!メンバー(全員残念がっていました)・スタッフに成り代わり、ここでお詫びします。 またお会いしましょう! ![]() 12月8日はジョン・レノンの命日です。 チューリップメンバーとのごきげん打ち上げの後♪ 札幌キャバーン倶楽部に行き、 誘われてた追悼ライヴへ参加して、ハンドマイクや叩き歌いで十数曲♪ 賑わってみました☆ まさとし 09/Dec.2012 [Sun] 23:00
今日のスタジオ♪
夕刻の難儀飛行機に乗る前の数時間。新加入のペダルとの、足元確定な儀式の為、空港近くのスタジオに入り、札幌に備えました。 明日(8日)は、札幌ニトリ文化ホールでの公演です! ![]() まさとし 07/Dec.2012 [Fri] 23:57
アフタヌーンパラダイス☆
明日は北の大地への出発日♪微調整通しは帰宅後に取り置き。 隙を許さぬ加齢への、太刀打ちなる基礎に念を入れ、残りは昼駆けに使い、心身ホットな状態で、キャロットタワーへ向かいました♪ パーソナリティーは杉真理君☆ 放送に乗らないところまで、話は弾み続けた次第♪ まさとし 06/Dec.2012 [Thu] 23:50
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.