Martintonの日々

明日11月1日(土曜)は、待ちに待った仙台公演&牛タン日☆青葉区の“enn 2nd”で、お待ちしてます!
開場は18時
開演は18時30分です。

数年前までソロライヴが近づくと、先ず基礎練習をじっくりやってから、ライヴ当日の音合わせ時間に近いあたりから、通しを行っていました。
が、最近は基練を済ませると、1日が終了したかのように心身が誤解するに至ったので、位置を入れ替え、朝のくつろぎ時間後、ストレッチ・喉開きに続き本編を通す事にしました。
本日も全体通しを終えた勢いで、心身に隙間を与えず基練へとなだれ込み、予定を終了♪

さ〜て!仙台☆

そう言えば僕の凸凹周回コース故の招き事だけど、競歩の最中同じ女性に三度も会ってしまいました。ただでさえ暗闇な道端で出くわしたくない、ぶつぶつ歌うサングラス男だのに★三度だから、要らぬ恐怖を与えてしまって気の毒い!
三度目の時は、お互い「あっ!」っとつい小声を漏らしてしまい、何故か勝手に立場を対等にしてしまったワタシ★


まさとし
2014_10月 : comments (1) : trackback (x)
怪しい♪
この格好でバスに、電車に乗り、スタジオで過ごしました♪
アカラサマに怪しい♪


まさとし
2014_10月 : comments (0) : trackback (x)
11月1日(今週土曜)は仙台の“LIVE HOUSE enn 2nd”でのソロライヴです☆
これはライヴ会場へ足を運ばれたみなさん全員への、おみやげダス♪
僕らも毎回頂いて帰っとります。

冷え症なワタシを、朝一で支えてくれるのがヒアルロン酸生姜紅茶☆
チューリップツアー中の楽屋で頂き、気に入ってしもうて以来、肌寒い季節に欠かせん、朝の定番になっとります。


2014_10月 : comments (0) : trackback (x)
アップルジャムでご一緒のみなさん!ありがとう!
アップルジャムへのゲスト出演は今回で三度目。
会う度にアンサンブル力が上がるバンドに乗っかって、喉風邪を忘れハシャいでしまったワタシ☆

一段とメンバーとも親しくなり、しっかり楽しく、打ち上げれました♪








まさとし
2014_10月 : comments (2) : trackback (x)
19 (LiveJuke)へようこそ♪
この地でしか会えない大切な人達、遠方よりわざわざ駆けつけて来てくれた人達に大いなる勇気を頂きました☆
ご来場ありがとう!またね!

そして本日は、広島・横川の“アップルジャム”にゲスト出演します。よかったら遊びに来てね!
喉が持つかな?










まさとし
2014_10月 : comments (1) : trackback (x)
いよいよ明日(10月25日)は、五年ぶりの広島でのソロライヴです☆
会場は、広島市中区のクリスタルプラザ19階“ライブジューク”☆
開場は18時
開演は18時30分
広島の夜景が臨める素敵なところです。

待ってます!


まさとし
2014_10月 : comments (0) : trackback (x)
本日京都☆
鞍馬天狗のふるさと?鞍馬の“火祭り”を拝見させて頂きました。と言うか地元の人のご好意に甘え、行列にも参加させて頂き貴重な心体験ともなりました。
僕のふるさとの祭りと類似するしきたりや符合する精神事に幾つも出会い、祭り本来の意味の勉強時間を、麦と共♪に堪能(かなり頂きまいた)☆
気さくで暖かい人達の心に、ひたすら甘えっ放しだったワタシ♪










まさとし
2014_10月 : comments (2) : trackback (x)
六本木アビーロードへのご来場ありがとう!
札幌の素敵な時間から糸引く興奮と、翌日への緊張からか、ホテル睡眠は三時間(帰りの飛行機内熟仮眠♪)!
ワタシ大丈夫?との心配をよそに、とても楽しいステージになりました☆
次回のRV−9(revolution minus nine)出演は、11月9日(年内最後のアビーロード)です。

12月は、銀座SWINGと、原宿ラドンナに出演します。






Johnと同じ誕生月を♪メンバー・アビーロードスタッフと、会場のみなさんに祝ってもらいました☆


まさとし
2014_10月 : comments (0) : trackback (x)
札幌に行って良かった!楽しかったぜい☆
すすきのベッシーホールへご来場のみなさん!アンケートにも沢山応えてくれて本当に有り難う♪
行って良かった!を実感しています!














まさとし
2014_10月 : comments (0) : trackback (x)
明日は久々の 北海道札幌♪ Martinton 2014 〜When I'm Sixty-Four〜ツアーの公演日です☆
開場は18時
開演は18時30分です。
すすきのBESSIE HALL(ベッシーホール)で待ってま〜す!




こんな頭総入れ替え事は“府中の森芸術劇場(Dear Beatles)”と“ひとつの九州・博多マリンメッセ(チューリップ)”の2連チャン以来です。
朝食後から五分と休まずソロとBeatles(70曲(笑♪))をやり続けて、ギリギリに飛び出しタクシーに飛び乗りました。
急ぐ時のタクシーは此方の指示の道を誤ったり、何かと後手を走ったりするもんです。そしてその殆どの場合、煽りっぽい乗客に責任があるように思います。‥で本日も、反省!
ぼくのギリギリは、長年の失敗経験から(笑)余白を設けとります。ので、途中に駆け足を加えて♪何とか予定通りに、修正出来もした。

今は、さっき事が無かったような余裕の搭乗待ちな、ワタシ♪
しかしチト温まった故、初革ジャンが暑!

さ〜て北海道☆

まさとし
2014_10月 : comments (1) : trackback (x)
May.2023
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31