気付けば洗礼
やっと何とか日常走りを取り戻せつつある勢い?にも乗じ、リュックひとつで済むスタジオまでの今日の身軽さも考慮して、灼熱昼間走りを敢行してみました。過去幾多の真夏真昼無茶走りの豊富な経験を胸に、腰病み上がりに配慮しながらも、例年に無い酷暑の中を見事乗り切り走った24時間マラソンランナーの感覚を一瞬だけでも味わってみたい魂胆に押し切られせてしまった次第です。 果たして! 想像以上の高温多湿直射日光の威力にたじろぎながらも、極力物陰渡り走りに徹し、大汗かけども危なげない完走に思えていました。 ところが今季の対戦相手はどうも桁外れな奴★ 仕事を済ませ帰宅すると、突然吹き出した脱力疲労感からの倒れ込みがそれを証明してくれていました。 幸い、一寝入りしたら症状も落ち着き大事には至りませんでしたが、軽率な読みから軽い熱中症の洗礼を受けてしまった訳です。 明日に大切なリハーサルを控えているのに、僅かな頭痛が未だ居残り張り付いてはいます★ 以後 過信は禁物!を伝えときまーす! ?誰に! ![]() まさとし 31/Aug.2010 [Tue] 23:38
8月29日 友引♪
お客さんの年齢層の素敵。前回の出演日が大腰痛真っ只中の7月4日だったので、ほぼ2ヶ月振りのキャバンクラブ♪。 昨夜のお客さん、下は近頃ビートルズに目覚め始めた小学五年ギター少年〈勿論保護者同伴〉から、上は天井知らず♪ 本当に幅広い年齢層の誰もが楽しめる店なんだな〜と、改めて揺るぎないビートルズマジックを体感☆ ![]() RV−9は9月12日 六本木と云う街のイメージからすると、とても入り易く楽しい店なんです。 是非一度!気楽にご来店下さい! 月に一度のREVOLUTION−9の出演日に♪ ![]() まさとし 30/Aug.2010 [Mon] 15:33
暑くとも夏は行く♪
刃のように闇に光る、町を貫く線路の存在感☆そんな江ノ電沿いの旅館に到着したのは午前零時過ぎ♪ 居残りメンバーで深夜を超え騒ぎ、湯船で意味なくハシャぎ、そして何かを?語った、虎丸座の夕日縁遠き日から早一週間。 今日はこの夏最後のRV−9☆ 六本木キャバンクラブ出演日です♪ ![]() まさとし 29/Aug.2010 [Sun] 11:14
ついでに立ち寄った世田谷区民会館の記憶♪
汗も真剣な大音響な時間と対比して、アンコール終わりステージを下りて20分後には余りに静寂なる自宅の部屋でひとりビール乾杯を出来た事が、人生の中で二度だけあります。一度目は、二枚組ライヴ盤としても音形が残っている、今は無き懐かしの擂り鉢状『田園コロシアム』での公演の後。 そしてもう一度は、この『世田谷区民会館』での某大学(実は学校名を思い出せませんが女子大だったような★?)の学園祭に出演した後の事でした。 どちらも会場に近い駒沢在住時代、勿論チューリップ前期の頃です。 常にメンバーの退出がスムーズで混乱を避ける事が先決の為、楽屋打ち上げが予定されていない場合、当時はかなりの頻度で楽器を置いた直後その足で、ステージ衣装を速攻脱ぎ捨て、それぞれがタクシーに乗り込んでいました。 その両日のサッパリしたスタッフワークに正直快感を覚えていたのを記憶しています。 当時の自宅の位置からして、おそらくメンバーの誰よりも一番先に帰宅乾杯していたはずです。 しかし麦の恵み多き味わいは、汗をかいた直後よりも何故か、しばらく身体をクールダウンさせた後の方が深く染み入るものです。 興奮緊張状態から覚めやらぬ、まだまだ解放途中での半端な身体でのビールの喉越しに、独りきりの理由とは異なるチョイと愉快な違和感を友に、普段とはひと味違う九階からの夜景を肴に、酌み交わしていた訳です♪ ![]() まさとし 27/Aug.2010 [Fri] 23:10
空調で冷えた朝は紅茶にしています。
やっと何とか御機嫌を伺いながら、2日おきの軽いジョギングに漕ぎ着けました。その日の走りの決断は、基礎トレーニングで五体を使い疲労させた後の体調と、夕刻以降熱風の緩み具合で決めます。 柔軟を前後に念入りに施し、決して勢いに任せて走らぬように心がけています。 喉元過ぎれば♪質なので、いつまで続くかは疑問ですが♪ まだまだ通常の半分の安定感も望めない腰具合。 しかし猛暑に対峙して絞り出す汗の威力は、当然格別な麦の時間を運んでくれる訳です♪ ![]() まさとし 26/Aug.2010 [Thu] 11:44
2010年サンセットライヴ
天気晴朗なれど夕日現れず!朝七時起床! 恒例の御先祖さんへの挨拶を済ませ、いつもより少し重めの朝食を心がけ、食後には本日最初の早朝スティックタイム。 身体全体の筋肉にも起床を呼びかけ、一時間程で整った態勢を確認して終了。 降り注ぐ晴天に気を良くしてタクシー・小田急を乗り継ぎ江ノ島 虎丸座を目指しました。 三年目の正直!今日こそは湘南江ノ島の夕日は確実!との思いは肩すかし、光鮮やかな彼に出会う事は又しても叶いませんでした。 がしかし灼熱の居残り真夏に囲まれ、リゾート気分全開のサンセットライヴが完成出来た模様☆ ![]() 中SLV仕様で普段より一回り太くなった近頃な二の腕♪ 意外に快調な全身に感謝! 押さえ気味から少しずつのギアチェンジでリハ進行♪ ![]() 一年振りのスティックベース 虎丸座恒例?の一年振りのスティックベース。事前の練習無しに驚く程呼吸が合うのには互いにビックリなる快感☆ ![]() 一転♪ 大音量のSLVの後、三声コーラスから始まる静かなる立ち上がりのRV−9の試走。 しかしその後当然のクレッシェンド♪ ![]() これが噂のザ・フレグランス♪ SLVのステージに華を添えて頂いた!千葉和臣・山口良一両氏率いる ザ・フレグランス♪ 彼等のアットホームエアーに浮かれてつい、翌日 落語の本番を控えられている山口さんを前に、古典的‘博多にわか’を(私がやると単なる安ドラマ仕立てのオヤジギャグに聞こえたはず。)勝手に披露して、日常ダジャレ王の千葉和臣から痛い♪突っ込みを貰えた次第☆ ![]() 夕日は無くとも SLVのステージが終わり、太田シノブ♪伊豆田洋之の小部屋と連なる頃には、夕日は無くとも真夏江ノ島せっかくの夕暮れ☆ 会場後方に出て、しばし観客気分を味あわせて頂き、良きホールと改めて実感☆ ![]() RV−9に千葉和臣参入 キャバンクラブを基盤に活動のREVOLUTION−9。 いつもの楽曲も湘南をホリゾントにすると見事にリゾート化するものだとつくづく納得。 中盤 雰囲気からの思いつきでの呼び出しにも、快く応じてくれた千葉和臣を迎えての I Me Mine♪ ![]() そして笑顔の参加者全員アンコール☆ 参加者全員で賑わったアンコールから、打ち上げの席で語り合いの開放感! 格別でした☆ しかし朝から何時間スティックを握っていたのでしょう? 時間の関係で割愛した曲を含めると、百曲近く叩いていたはず? ![]() まさとし 22/Aug.2010 [Sun] 23:18
これは二年前の雨の湘南な私♪
いよいよ明日は 湘南江ノ島 虎丸座☆ 幸いな事に、SLVとレボキューに君臨していた雨男の存在が、今回危ぶまれる程、天気の確率は○らしい? 開演は汐風の夕日に彩られるはずの時刻☆ 真夏のライヴリゾート気分が、去年や一昨年とかぶらないように、衣装を選択中♪ ![]() まさとし 20/Aug.2010 [Fri] 20:24
単三四本が奏でた真夏♪
伊豆の海辺でビーチボーイズをひたすら流す為だけに今年も活躍した今時本物なラジカセ☆(おーよそ十才)そんな旧式な奴を立派に機能させた単三電池四本の存在♪ほったらかしにしていれば、そのまま年を越してしまう残念がひらめき、余勢を何に生かそうかと思案しました。 ブームが去り、バスルームの横に三年は立てかけているだけだった体脂肪体重計に着目、早速活躍の場を与えてみる事となりました。 本日の全ての予定を消化出来た☆風呂上がりに、以前設定していた169の枠に乗っかってみました。 今の身長はおそらく少し縮んで168あたり?体重57.8 体脂肪10.00 と浮き出て来ました。 ちなみに、美味しい麦酒に誘われし夕飯の後は♪ 体重59.4 体脂肪12.5 に変化! 改めて興味深いものを感じた次第♪ ![]() まさとし 19/Aug.2010 [Thu] 23:41
ともあれ打楽器持参♪
休憩の時、スタジオに持参した打楽器をぼーっと覗いていると、その昔いろんな人達と音を交えていた、アマチュア時代のにこやかな映像があぶり出て来ます☆僕の生家(かまぼこ屋)の二階で、海援隊の合宿をした事があります。プロデビュー以前に在籍していた頃の話です。 今思うに、合宿と云うのは名ばかり、大方は飲み会で、練習は形ばかりでした。 僕等のアマチュアの頃はリハーサルスタジオなどは無く、営業終わりのライヴハウスを一晩中使わせてもらっての練習が時たま出来るぐらいで、常には誰かの家に集まって曲の話をし、練習をして、アレンジその他を積み重ねていたものです。 当然、ドラムを叩ける環境など望むべきも無く、いつもスティックで膝上あたりを叩く形(これが案外痛い)が当たり前でした。 一通りレパートリーをメンバーで巡ってみたその日、別段新たな試みに踏み出す事もせず、足も痛くならないうちに早々に練習終了! 部屋は酒のつまみに事欠かないかまぼこ屋の二階♪ 何はともあれ的雰囲気作り、話上手なリーダーを先頭に、宴会へとナダレ込んで行きました♪ プロの肩書きと共に長い時を隔てていても、リハーサルの形態はいろいろ♪ 久々に原点に里帰った心地でした。 小泉スタジオでの、チェロを迎えての新ユニットに向けてのイメージ交換会な今日♪ 膝上を叩くより、少しは建設的?でしかも痛くない☆とりあえずの打楽器を持参して臨んでみました。♪ ![]() まさとし 18/Aug.2010 [Wed] 23:15
いよいよ楽しみな江ノ島『虎丸座』三年目の夏の到来です!
この素敵な潮風の景色が一望出来しかもそこに溶け込める場所!江ノ島 虎丸座でのサンセットライヴも何と数えて今年で三回目。 一度きりと決めて臨んだ二年前、あまりのリゾート気分と現れてくれなかった夕日が心残りでの去年の夏があり、それでも出会えなかった眩しい彼の為、遂に三年目を迎える事となりました。 今年はゲストに 晴れ男 千葉和臣君(海援隊)と山口良一さんを迎え、万全なる体制を整えてのカウントダウンの真っ最中☆ きっといつか語り草になるはずのSLVとRV−9とゲストバンドの真夏の超リゾート共演☆ お見逃しなく! 今月21日午後16時15分開場 17時開演です。 ![]() まさとし 17/Aug.2010 [Tue] 23:50
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.