Martintonの日々

足して7か末広がりの8♪
当然!日々京都へ歩を進めるべく、恒例の歌い走りを続行中な訳です。(日・月曜はアウチ!!休み♪)
残念ながら今日は雨★
だによって新しく取り組む京都の為の二曲(懐かしのTuーオリジナル曲です!)をききながら、多少気休め的筋トレにて空かしてみました。

走り時間はその日の体調や時期・目的によって異なりますが、最低で34分か35分、次は43分・44分そのつぎ52分・53分♪或いは61分・62分・70分・71分・80分あたりで時計を止め上がります♪お分かりでしょう☆
締めは前後を足して7か8の数で上がる事にしています。
まァー長距離を覚悟した場合、1時間以上は腕時計ストップウォッチの下二桁の足し算に戻します。

意味は浅く、どうせだったら平和なオーソドックスラッキーナンバーのごひいきに預かりたがっている訳です。
だから周回コースだと帳尻会わせに最後の一周を短距離走の如く飛ばしたり、寄り道を増やしたりして、より一層ホップの有り難みを感じる身体に育てて素敵な夕餉に備えるのであります。
ーおしまいー


まさとし
2009_9月 : comments (0) : trackback (x)
アウチ!!
数数ヶ月前、自室の前に寝かせておいた旅行カバンの底の硬いところに、右足の小指と薬指のあたりを思いっきり指又裂き絡みで、ぶつけてしまいました。
腫れがひいても靴を履くと痛みがあり、それが収まっても、走ったりバスドラを踏むと、熱を帯び傷の痛みがしばらく蘇っていました。
数ヶ月がかりでやっと何とか傷も癒え、なにを行っても支障をきたさなくなったあたりで又しても不注意で、全く同じ場所を、少しズレていた移動式の棚のキャスター部分にブチ当てて、残念にも古傷を呼び覚まさしてしまったのです。
二度あることは三度とはいいますが♪
それから数ヶ月、注意に注意を払い、それがやっと実って来ていた矢先の今朝★……♪
そうです!また又しても同じ個所を、外出の用意にスピードを少し上げていた油断からハカナク激突させてしまいました。
いた仕方なくそのまま出かけましたが、時を追う毎に痛みが増して行き昼過ぎの帰宅時には、腫れも伴い一度脱いだ靴を再び履くのにはそれ相当の勇気を?伴う事となり、その後の外出は断念せざるを得なくなりました。本日夕刻6時からの松尾清憲君の楽しみなライヴが控えていたのに!
勿論本番を控えた松尾君にもスタッフにもこんな情けなくも長くくだらない話をメールにも出来ず。[体調不良]との偽りメールにて欠席の形をとりました!

なので!この場を借りて?の真相報告にて後日の笑い話固めを行っている次第♪


まさとし
2009_9月 : comments (2) : trackback (x)
僕のオリジナル曲[Break Out]は間抜けな猫アレルギー男の歌です。
三十年ほど前、とある漫画家さんの漫画大賞受賞記念パーティーにお呼ばれしました。
知り合いも多く、また新たな出会いに恵まれた楽しい会でしたが、中盤からやたらくしゃみが出て繋がり、僕の体調がおかしくなってきたのです。
ちゃんと呼吸が出来ないチアノーゼ状態、皆さんからも「上田さん顔が真っ青だよ」と指摘される始末★僕は囲い込んでる猫のアレルギーの悪さだと直感しました、しかしどこを見渡しても猫の姿はありません。不思議に思いこの館のご主人に聞くと2ヶ月くらい前までは共に暮らしていたとの事、布製のソファーやクッションに抜け毛が残っていたのでしょう。

仕方なく益々盛り上がる会を二時間ほど中座して、外歩きの外気で胸元を洗いチアノーゼから解放され戻ると、既に散会状態で残念な思いをしたものです。
そう!若き日の恋愛時期、彼女の家に遊びに行く度、人なつっこい半メタボ猫の遊び相手を随分しましたが、しばらくすると必ずチアノーゼが始まり出すので、時間を置いては外に散歩に出ていました。宿泊の時などは窓際にベッドを移してもらい、開けた窓に顔半分を無理やり外に出し、やっと眠りにつけた☆なんて事もありました。

始まりはニ三歳の頃、田舎の風通しのいい農家に遊びに行った時、仲良しになった猫の毛が右目に入り失明しかけた記憶は今もしっかり健在です。
動物(イヌねこ)好きですから相手にも伝わり、まとわりつかれる事も多く嬉しい半面、アレルギーとのやり取りが大変な訳です。

本日リハーサルスタジオに向かう途中、バスの前の座席におばさんが座った途端に、僕のくしゃみが始まり、久々に猫の毛を吸い込ん感覚が蘇りました。
マスクを着用しない今時不謹慎なインフル男に映った事でしょうが★

まさとし


2009_9月 : comments (0) : trackback (x)
―放心―
情けなくも恥ずべき未熟者の朝★

目覚めからやれることはやり尽くし、少し疲労を内にバスに乗車。(焦る時間でもなければタクシーは使いません。狭い車内の窓を開けても、しぶとく居残る苦手なよどみの空気と、波長の折り合えぬドライバーギャンブルにライヴ前の身を置くのを避ける為)
時間帯的には悠々着席可能のはずも、シルバーウィークの賑わい。
諦めて3ユニット用のかさばる荷物を周りにはべらせヒンシュクを気にしつつ、ヘッドフォンからのアレコレ音源に埋没♪「今日は座りた〜い!」二十数分が過ぎて行きました。
ラッキーな事に僕の目の前のご婦人が席を立たれたので、長めの本番を控えし身、すぐさま大人気ない着席を敢行。
?…?…しかし何だかの気配に振り向くと、先程のご婦人の悲しげな視線から差し出される手の先には、なんと!杖に荷物を絡め、か細い手でバスに触れ危な気に揺られている、小柄なおばあちゃんの姿がありました。がッガーン
上田は何て事を…!
お二人に深く頭を下げたスウィングな朝の一幕★




手始めの音合わせ、なれどスウィングゆらす音デカさ♪




優しくソフトでほんのりシャープなドラムでの対話にて、峠さんとの呼吸合わせ。




2枚目のTシャツもほどなく汗だくな音合わせは3ユニット目☆RV−9




毎度お馴染みスティックベース☆SLVラスト曲!




1ステージ後の一角獣




是非とも一度!生で峠さんの歌声を☆




気恥ずかしいばかりの大熱唱君♪RVー9




お客さんも立ち上がり♪スウィンギングボックスなクライマックス☆




憩いの翌日♪


まさとし
2009_9月 : comments (2) : trackback (x)
明日は魅惑のスウィング☆但しユニット尽くし♪
明日銀座スウィングにSLV・峠恵子さん・RV−9の皆さんが、独自の熱さを気ままに持ち寄り、素敵なる器に集合します!茹で上がり具合が如何かと、今更ながらの小手先の湯加減調節に懸命な私な訳です!


まさとし
2009_9月 : comments (1) : trackback (x)
―出発Pm7時半―
寸でのところで渋谷挫折♪

本日六本木に用があり、迫る暗記課題の多さ故、片耳イヤフォンをたずさえて、六本木へのランニングを楽しむ事にしました!
行き着けの理髪店でのカットを経由して、距離にして12キロあたり。面倒を主張する己に組し易さを言い聞かせての始動と相成りました!

がしかし、まれに起こる走り出し困難症日(走り出し30分から45分あたりまで何故だか突然現れ続く、脱力感との戦いを強いられる辛い日)、叱咤しつつ走り続けて、渋谷の灯りへとたどり着く頃には活力も戻って来ました!
目的地六本木への走りの目鼻が整ったあたりで、予想に違わぬシルバーウィーク突入日のシブ谷関所の登場です!

芯の見えぬお祭り騒ぎに、どこか興味が先走り、あえて巻き込れを良しとする軟弱君へ♪
どうせどこを走ってもゼリーのような人並みに阻まれ点線の走り故。
汗を蓄えたTシャツにくるまれた身体が、深まる季節の夜風に脅かされつつも、非日常感のある商店街野外ステージでの、華やいだ空気に懸命に応えようとするユニットの熱演奏に、思わず心を許してしまった私。
曲を聴く間も、耳だけ演奏者に向けつつ人並みをゆっくりかきわけながら逃げ道を作り、曲終わりには名残惜しくも、祭りを背中に再びランナーの初心に復帰☆




六本木に無事到着

渋谷過ぎの少しきつめのアップダウンで冷えた汗を気化させつつも、ここもにぎわいの六本木へと到着!




ご褒美生麦中☆

それなりの達成感の後押しで難なく用事を済ませ、キャバンクラブを覗いてみると、偶然お友達の伊豆田洋之・小沢勝巳両君の出演日♪
キャバンスタッフからのお誘いで、次回RV−9の10月18日ジョンのbirthdayイベント(天使の歌声の峠恵子さんとバイオリンの武藤さんがゲストです。)の告知を兼ねて一曲歌うと云う運びとなりました。

シルバーウィーク超満員のお客さんを前に、超普段着のTシャツにキャップでのステージは、異質の緊張感を生みましたが、その甲斐あってご褒美には、麦の恵みの歓待に囲まれた次第♪


まさとし
2009_9月 : comments (0) : trackback (x)
―休日は今期最後の海辺―
24時間もあれば怠惰は根差す期を伺うもの!

故あって2日間!鎌倉に身を置くこととなり、せっかくの昼間からの暴飲暴食に勤しみました♪
身体に悪いからこその美味しさとの破壊的なやりとりにて快感!
上空から真っ直ぐさす日差しの下で鎌倉ビールを頂き、大盛の天ぷらと手打ち蕎麦でのお昼♪加えて不慣れで心地麗し甘めのデザート☆
日が暮れれば、辛うじて肌寒さに占領を許す間際の、風の海辺でイタリアン放題☆
たまであればの良き日ナリ。




遅い朝は、葉山の日影茶屋にてブレンドとカマンベールチーズケーキ。

前日の夜更かしに押され、三度三度の隔たりを忘れ、美味しさに浸り、時は気兼ね無く過ぎて行きます。




焼きチーズハンバーグカレードリア♪

2日間の締めは逗子の海辺のレストランにて、名残惜しさに、迷わずの麦汁付高カロリーブランチ♪

帰りの電車での深い仮眠でスイッチ☆
帰宅後は2日間を過去へ追いやる、ちょいと厳しい日々への、助走たる夕刻の始まり。
先ずは地均しランニング加えて自宅リハーサル開幕にて麦の玉の汗!
さあてシルバーウィーク21日に向けて、頑張り時の到来です☆


まさとし
2009_9月 : comments (4) : trackback (x)
本日RV−9の本番日でもあり、峠恵子さんのリハーサル日でもありました。



9月21日銀座スウィングでのイベントで、峠恵子さんと我がRV−9との初コラボ!があります。
せっかくの機会なのでより良い時間へと導かれるように、諸々のスケジュールを加味して、本日RV−9キャバンクラブの本番日でありながらも彼女とのリハーサルをも欲張ってみました。
レボキュー(RV−9)のコーラスとフォーリズムを土台に、YouTubeのアクセスが十五万を超える無敵なる彼女のカーペンターズ・カレンの世界☆
残りの数日でレボキューの演奏をしっかり熟成出来れば、かなりのオススメな見モノ聴きモノになるハズ♪

ベンチャーズなる美味しさを伝道するSLVから、峠恵子さんの素敵なカレンとRV−9安心のビートルズ。
想像するだけで高鳴ります。
しかし私、出ずっぱりなので…体力気力の配分を誤らぬよう、しこたま楽しみを源に押し切り頑張る所存です♪

リハーサル後、私共々少しお疲れ気味のメンバーでしたが、いざ本番が始まると完全燃焼の余力はちゃんと残っておりました。
二回目のステージで少々厄介なる新曲に挑戦!攻略を果たし、三回目のステージでは、今月15日退社の棚橋店長を囲んでの楽しい時間も持てました。
欲張った分の収穫も大きかったみたいです。

―満足ナリ―


棚橋店長と私との『If I Fell』




アラ還シャウト♪


まさとし
2009_9月 : comments (2) : trackback (x)
走らない宵は♪いつくしみの和酒☆
加齢によるパワーダウンを差し引いても、一緒にいる仲間達をそれなりに驚かせる、酒の席(ライヴ打ち上げの席が主ですが。)でのおもいっきり食べまくりップリな私。
飲みながら食べるが、私の麦の道なのです。

しかしいつものように水分への欲求が強引ではない、雨音の夜は!
秘めたる和酒の抜擢日です。
冷やにてゆっくり身体に注ぐと、ア〜ラ不思議!私にとって絶対の酒の友であるはずの、あの炭水化物の存在を忘れてしまいます。
しばらく酒の肴(薄味ゆで豆!)だけでよい!気分に浸れるのです。
これこそ正に大人飲み〜♪〜?
記憶走りを閉ざされての幸いなる展開と云う訳です。


まさとし
2009_9月 : comments (1) : trackback (x)
―日比谷線神谷町下車―
行きのタワー

初ネオレザーに袖を通し久々神谷町のラジオ日本へ、前身のラジオ関東の頃は何度も伺いました。チューリップの5人で♪電リク(電話リクエスト)番組等で。




解き放されし収録前♪

番組収録前の緊張ほぐしにはとても置き換えられない良き1時間強でした♪
人に安心感を与えてしまう達人ディレクターの伊藤さんと、お会いするのは二度目なのに(ラジオでの声の交換では三度目)まるで昔からの知り合いのように話題を心地良き方向へのみリードしてくれる岡野美和子さんと上田とで番組に入る前、僕の入院話を引き金に思いっきりの雑談に体温を上げさせて頂けました。
一瞬「番組の中で喋る事がなくなったかも?」と思い違いする程に☆




ラジオ日本『フォーク魂』収録 9月21日夕方6時放送☆

実はこの『フォーク魂』の最初の収録日は7月23日でした☆
そうです!あの不意に湧き出た網膜剥離の手術日と重なってしまったのです。
実は岡野美和子さんとの仕事でのダブルブッキング?は二度ありました。
一度目のFM世田谷の時は腰痛で文字通り足止めを食らい?
二度目は、左目ひと時失明騒動日だったわけです。
こちらの勝手なトラブル噴出ですが、「な〜んにもない」よりはよほど親しみも増幅され、合点の行く[怪我の功名]日だったりする訳です。

?二度あることは三度〜〜?とな!
気を付けます♪




帰りのタワー


まさとし
2009_9月 : comments (1) : trackback (x)
May.2023
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31