同級生と☆
大切な、幼稚園時代から続く友達二人が、僕の母親に会ってくれると言う事となり。アクロスで待ち合わせ、その前の昼メシを、以前から千葉和臣(海援隊)に勧められていた福岡ビル屋上の“かきごや”でとる事にしました。権利(使い切った心身で、麦の恵に浸る主義♪)無き禁断の昼ビール☆と、焼きガキ2kgと美味しいその他を、和気藹々同窓会気分で平らげまいた。 友達が期待してくれてた、知り得ない昔話(親同士が同級な頃)には応えれずじまいの、申し訳ない母ではありましたが、前回会った時より何故か元気を増した安心を、懐土産に出来た次第。 ![]() まさとし 31/Jan.2015 [Sat] 23:50
五年ぶりの新春賀詞交歓会のステージ。
一旦記憶出来ていても、馴染んでいない歌詞達は時折反乱を起こしたりもします。昨夜はまさにそんなシーンも現れ(笑)♪チト慌てもしましたが、唱歌メドレーや人生初曲メドレーを含む計13曲を熱唱♪ステージを降りるとアンコールの声が湧き上がりました! がしかし、ギターの清水康弘君との予定曲は全てやり尽くしており、困り致し方なく、1人ドラムだけでTwist And Shoutを叩き唄う事となりました♪ 込み上がる間抜け感を押さえ付けつつ(笑)Shout♪ その甲斐実り、沢山の声援をいただけた次第。 ―めでたし―。 麦な打ち上げは、焼き肉たらふく☆ 熱唱君 おひねり頂戴致しました☆ ![]() 僭越ながら手一本入れさせてもらいます。 まさとし 30/Jan.2015 [Fri] 14:25
故郷ラジオ☆
起床食後、散髪屋へ行き、その足で基練復習スタジオに入り一汗。部屋に戻り軽いお昼を取りRKBラジオに向かいました。番組名は“ホークス花の応援団” 僕と海援隊の千葉和臣(彼は準レギュラー)のダブルゲストで、局の人達(鬼橋さん・茅野さん・富永さん)の小気味良き番組進行に、スタジオ内は和気藹々♪ 福岡ならではの空気に満ちた素敵な時間でした。スイーツコーナーで出た回転焼き(かの有名な蜂楽饅頭)と梅が枝餅の旨さ懐かしさに、ラジオ出演中なのに、二個無音完食なワタシ♪ 終盤佳境時に僕だけお先にお暇し、ホテルにとって返して着替え大濠公園の競歩に臨みました。 日本一の競歩天国を4週汗にして、湯船して、ラジオ局の人と千葉の待つ打ち上げ会場へ急ぎました。 出逢い相性良き楽しい酒の席に、終宴は午前二時を回っとりました♪ だのに、寝る前たのに、さっきまでアレほど食べとったのに、番組土産の回転焼きの黒餡一個を深夜ぺろり完食(笑)。 ![]() ![]() まさとし 29/Jan.2015 [Thu] 15:30
1月27日リハーサル
SLVの小山将平との差は37なのですが、彼を小学生の頃からよ〜く知っているので、調整習得し、楽しんどります。が、初手合わせで歳の差三十の若きミュージシャンとのリハーサルは緊張しまいた!二人共♪相手出方を探りつつ、互いの堀を埋めるのに努力の三時間どした♪ しかし、実って、終了後には笑顔な時間! おじさん頑張ります! ![]() まさとし 27/Jan.2015 [Tue] 23:45
新春帰郷☆
新たな年を迎え、また新たなる挑戦へと駆り立てられとります。歳を追う毎に頑なさを増す我が身との、ある意味闘いな日々でもあります。面倒やけど手は抜けんとです♪ 明日、故郷に向かいます。 博多での若きミュージシャンとの初手合わせに、心高鳴るリハーサル日だったりする訳です♪ 29日には、新春賀詞交歓会へ招かれての、五年ぶりのステージ! そして30日は去年の6月以来、清川の“キャバーンビート”にゲスト出演します。 行く度毎に、進化を形で魅せてくれるホールなので、とても楽しみです♪ 開場は19時。 開演は20時です。 がんばるけんね!両日とも! ![]() まさとし 26/Jan.2015 [Mon] 23:55
小泉スタジオ☆
新曲に、かなりに素敵なピアノ加わり好配色☆毎朝習慣の、とうちゃん(上田利一)から始まる御先祖さんとのご挨拶時の、新たな灯し係♪ 百均で見つけまいた! ![]() まさとし 21/Jan.2015 [Wed] 23:50
ご来場のみなさん!新春のアビーロードへようこそ!
昨年末の銀座SWINGでは、ワタシ含む三人(歌い手)が体調崩しに遭っていたので、俯くメンバー多々な沈黙の楽屋景色でしたが、昨夜は一変☆新春溢れる、賑やかさに包まれとりました。 終演後の麦酒もあっという間に立ち並ぶ、空瓶・ロング缶な林♪ 皆さん今年も宜しく! ![]() 新年を迎え新たな気分に従い、ドラムの皮を張り替えてみました☆まだ表皮だけですが(笑)♪ オールウェイズの頃に張った年季皮を、見た目はキレイと言うだけで、ずぼらに使い続けてました★ 皮はやはり替えるもんです(笑)☆ 音質を伊豆田洋之から誉めてもらえまいた♪ ![]() まさとし 19/Jan.2015 [Mon] 14:15
明日は六本木アビーロード♪2015年初レボキュー出演日☆
![]() 昨日は小泉スタジオ日。 必須☆の駄べり珈琲時間に“ちかいの魔球(ちばてつや)”への思いを流したワタシに、彼は大いに反応♪ 漫画界伝説のアパート、トキワ荘話まで飛び出し、その後のベース録りへ好影響♪ スタジオ終了後、アルバム制作に小泉信彦が携わって関係が始まった、BUZZの東郷昌和君との新年会にお邪魔♪ 彼との、うん十年ぶりの再会も重なり、新春新鮮飲み会と相成りなりまいた。 喜寿のおかあさんと米寿のおとうさんが営む、緩やかな空気溢れる素敵なお店でした☆ 常連客が醸し出す居心地に混ぜて頂き、どれをとっても美味しいモノ尽くしに、時を忘れた次第☆ ![]() ![]() まさとし 17/Jan.2015 [Sat] 21:53
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.