あてにならない昼間の空
昨夜、リハ直前の用意にかまけて、折角の大雨と大雨の〔隙間走り〕を見事に失敗★だからして今夜、昼間の天気からかけ離れた雲行きの到来に早々に気付き、あわててスティックを置き、走り出した次第。しかし結局終盤は思いっ切りイサギヨイ土砂降り走りとなり、それなりに心地良く終了☆ たかだかエド・はるみさん113キロの20分の1の辺りの距離な訳です♪ さて明日は矢印鎌倉への初リハーサル日♪ ![]() まさとし 31/Aug.2008 [Sun] 23:05
なんだ!トリオじゃないか!
久々気になったアーティストのCDを買っていったら突然の雨!仕方なく本屋で時間を潰すことにして、ドラムの本を手にとって見ていたら、いかにもプロミュージシャン風のお兄さんがギター関係の本を僕の左横で捲り始めた! 程なくして、僕の手にした本の右下をかすめて新たな手が伸びて来て今度はベースの専門誌を掴んだのだ!チラリ右横を覗くとベースマンにありがちな風貌と来た! 雨のおかげでこんなところでトリオを組まされてしまった! 僕は話を作ったりはしていない! ![]() まさとし 30/Aug.2008 [Sat] 17:53
嵐の夜にパリテキサス♪
かの〔パール兄弟〕サエキけんぞうさんプロデュースのコンサートにて、松尾清憲君率いるパリテキサスを拝見!来る9月20日、鎌倉歐林洞で行う僕のソロの仲間にも入っている小泉君や武藤さんがいるユニットです♪興味深く楽しさ倍増な時間帯となりました☆ センスが光るアンサンブルと遊び心!そして曲の良さ!3拍子モノでした☆ ![]() まさとし 30/Aug.2008 [Sat] 0:58
弱腰の思い出♪★ 戒めの聖地
三軒茶屋を通りかかったのでキャロットタワー展望ロビーへ立ち寄ってみました。あれは3年前★僕の2枚目のアルバム『Hello, My Dear』発売の頃。毎年恒例、府中の森芸術劇場での『Dear BEATLES』の翌日、事は勃発しました! 演奏者は常にステップアップを目指しての試行錯誤を繰り返します。以前から気になっていたフォーム改造の途中での府中のステージだったのです。少し無理な力みを身体に感じながら、定まらぬ納得のいかぬ姿勢のままで演奏終了となりました。 妙な違和感が腰に居座り始めたのを気付きつつも、開放感に包められて重い機材を持っての、打ち上げの二次会三次会へと参加を許してしまいました♪ 腰に溜まる疲労に「帰って寝れば明日には晴れ晴れ」と言い聞かせてのご機嫌グニャグニャの帰宅だったのです。シャワーで上っ面の疲れを流しての即ベッド直行でした。翌朝手付かずの機材やその他の後片付けに中腰かがみで精を出していた時に、溜に貯めた腰が怒りの噴火を起こしたのです! その場で瓦礫のように崩れ落ち、思い当たる数々の油断を悔いる情けない私でありました。しかしこのままではと、何とか使える両手でベッドまで「君の実力は痛く理解」と激痛と語り合いながら必死の行軍でした。その後ベッドではヒビが入った陶器君状態。 この日、世田谷FMにCDプロモーションの為、出演の予定でしたがそれは叶わぬ夢となり、仕方なくの電話出演にして頂きました。 「携帯では音声が乱れる恐れがあります」と云う冷静なお言葉を頂き、自宅の据え置けの電話機へと負け戦のホフク前進となりました!ベッドから電話機までのわずか数メートルを一時間半をかけやっと受話器にたどり着いた訳です。 FMの仕事を終えてから、2週間近く殆ど動けない状態でした。ベッドと接着した身体を1センチ動かすのも大変な程で!そう!あのギックリ腰となった訳です。それも強烈な!日頃からお世話になっていた中国針の名手の先生から一級品の折り紙まで貼って頂いた程の出来映えでした♪ 幸いにもその間、ステージ関係は無く、その為他人様にご迷惑をおかけする事は少なかったのですが、打ち合わせその他は全て携帯での不調法となりました。 ひたすら腰痛との添い寝に耐え、やっとリハビリの日々へとページがめくれました。そんな時意外に頼りになるのが百均です! 購入した杖を頼りに 散歩から始まり、バスの乗り座り降りの強化プログラムを導入!バスの席は要注意なのです!うかつに座ると立ち上がれなくなる泥沼の恐怖を背負っての着席です。座っている間中、席を立つイメージの臨戦態勢が続くのです。(腰痛経験者には打てば響く話のはずです) 立てなかった時のショックはかなりその日1日を支配してしまいます。そして乗り座り降りを完璧にクリアーした時の達成感も言葉に置き換える勿体なさと情けなさを感じる次第です! ある日少し早足の散歩に百均杖共々エントリーしてみました。おっかなびっくりの歩行中、無邪気に遊び走りしていた4・5才の男の子が急速接近!胸のカラータイマーが危険を知らせても小回りが自在ではない私、遂には避けられず杖を弾かれてしまいました★危うく転倒しそうになり、身体を立て直すのに弱腰を思わず使ってしまい、折角遠ざけていた激痛野郎を呼び戻した事も。 でも不思議です。時を隔てただけで何故に滑稽な話に変身する?のでしょうか★ この場所に立ち戻って〔転ばぬ先〕を改めて戒めた訳です! しかしその後も性懲りもなく中小の噴火を繰り返してはいますが♪★ 未だ魅惑の腰痛を未経験の方々へ♪ ![]() まさとし 27/Aug.2008 [Wed] 20:56
潮風ラーメン
夏の出涸らしが切ない8月の終わりに、こんなに涼しい日が続くと、潮風のトッピングが美味しい海辺のラーメンが恋しくなるね〜!憧れ遥かな常夏の国に生まれて来なくて良かった訳だね〜! もうこの時期に来年のささやかな楽しみがひとつ生まれた訳だから♪ さて今日は小泉信彦君のスタジオにて胸ワク鎌倉9・20の下準備の1日です。 ![]() まさとし 26/Aug.2008 [Tue] 10:51
雨〜雨!今日が昨日でなくてよかった〜!
雨に閉ざされた海沿いのレストランで、しらすロコモコ頂きました!打ち寄せる波の音に時折繰り返す少し無神経な雨の強弱が絡みついて、行く夏の切なさをいっそう盛り上げてしまうお昼でした。 ![]() まさとし 24/Aug.2008 [Sun] 22:45
宴の搭の後ろ姿
結局、湘南の夕陽は立ち寄ってはくれませんでしたが、虎丸座はやはり湘南そのものでした。今回初めて両バンドを見て頂けるお客さん達に敬意を払ってSLVもRVー9も王道?の選曲にてお迎えしました。しかしこの地ならではの独特の秘薬混入な空気間からか、どの曲にも新鮮な反応が身体に起きていました! わざわざ足を運んでくださった皆さん!ありがとうございます! 虎丸座客席にて出演者全員で和やか楽しく打ち上げ、その後SLVの戸田さんとコウスケ君達と江ノ島の民宿へ続きを持ち寄り、立派に完結いたしました♪ ![]() まさとし 24/Aug.2008 [Sun] 11:00
雨男は?
確率八割の雨男がSLVに紛れ込んでいます!そして噂ではRVー9にも一人いるらしいのです。 メンバーの7分の2!合わせると69才! ん〜湘南の夕陽が見たい! ![]() まさとし 22/Aug.2008 [Fri] 19:35
準備万端SLV♪RVー9は自然体♪
世にも不思議なベンチャーズとビートルズの夕べ☆行く夏を引き止めて江ノ島〔虎丸座〕☆ 窓からの景色が素敵なところなのです☆ 気が付けば明後日に迫っています! ![]() まさとし 21/Aug.2008 [Thu] 20:59
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.