ももち浜でグァバジュース☆
福岡都心から地下鉄15分タクシー10分でミニリゾート『マリゾン』に出会えます!このまま一日中ここにいたい気分に負けそうになりながらグァバジュース一杯で後にしました。祭りの余韻が微妙にサンドされ格別のひとときでした! 最終便での久々の東京は多少こたえました 人の多さと空気の辛さに★ ![]() まさとし 17/Jul.2008 [Thu] 12:00
母校のあたりを朝走り!
今は亡き母校、御供所小学校跡地あたりを中心に、朝陽が優しい時間に走ってみました!懐かしい記憶ポイントを巡りながら☆感謝の心で。昨夜山笠の打ち上げの席にて、この身を救って頂いたご恩に少しでも報いる為、山笠三部作を心を込め歌わさせて頂きました! ![]() まさとし 16/Jul.2008 [Wed] 23:01
山笠の歴史担う!
山笠出場歴五十七年の私、【人生初転び】を体感させて頂きました★六番山笠 恵比須流が櫛田神社の清道入りを快走し、国体道路に出た直後にそれは起こりました! 見送り左肩一番台下に縄を掛け肩を叩いて入りました。まだ かき縄を左手で絞りきれていない時に二番棒、三番棒から台を離れる人達が私の足元を掬ってしまいました。私は鉄則通り又幾度かの経験からも、命綱のかき縄にぶら下がり難を逃れようとしました、がその瞬間 棒競りの男達の身体に弾かれてしまったのです。私は棒横の低空を舞います。 「イカンちゃあらんかも」と大怪我を覚悟した瞬間!後ろからと横から手がす〜っと伸びてきて私の水法被の背中を掴み、激突寸止め両足着地を事も無げにやって頂いたのです☆ お陰で左手肘にかすり傷の印しが残っただけでした。気を戻して恩人達を見ると、新人の頃から知っている『赤てのごい』の若手でした。日頃からの訓練が良く行き届いている証でもあり、山笠の助け合いの歴史に救って頂いたようにも感じます。 素敵な祭りなのです☆益々山笠が好きになった私! 幾人もの「まさとしさん大丈夫ですか」に応える為にも、時が経ちトラウマ化しない為にも、自己身体検索確認後、再び全く同じ見送り左肩一番台下へと向かったのです☆ 決して山笠をナメている訳ではありません! ![]() まさとし 15/Jul.2008 [Tue] 12:39
ダブルヘッダー終了!
[縄掛け肩を叩き〜山笠の歴史を担い過ぎた私]両肩が腫れて痛い痛い!がしかし頗る軽い訳です♪ コンサートはいかがでしたか? 怒涛の集団山見せの中からサングラスの友人を探せました? 今日も今日とて夕刻、今年最後の流舁きが走り出すのです♪ 博多居残り組の皆さん!山研を立ち上げ、集合してみませんか?!恵比須流へ! ![]() まさとし 14/Jul.2008 [Mon] 9:45
オイサ〜!
天神FM『R.P.M -eco-』 CROSS FM『クロサタX』にてライヴの直前告知出演をして来ました! 昼リハーサルを終え櫛田神社に駆けつけ、「追い山ならし」参加して来ました! オイサ〜! ![]() まさとし 12/Jul.2008 [Sat] 21:25
昼寝処
朝走り♪朝ラジオ喋り!昼うどんを挟んでトレーニング! とくれば、ご褒美は しばしの昼寝でしょう♪そして 今年初の、眩しい陽射しを浴びて、流舁きが走り出す訳です♪ ![]() まさとし 10/Jul.2008 [Thu] 16:32
ダイヤモンド福岡タワー
真夏な福岡に出没してみました♪僕がアマチュアの頃からの恐るべき長寿番組RKB歌謡曲ヒット情報☆今年で二度目のLove FMリクエストショウ☆ 寝不足が尾を引いて、用意して頂いた、楽しさに導かれ、勢いだけでしゃべりまくりました♪絶好の博多弁も抜かず終いで♪ 何はともあれ、本日の締めは爽快大濠公園走りとなりました☆ とさ! ![]() まさとし 09/Jul.2008 [Wed] 22:00
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.