丁寧心で(笑)編集中(昨日のXmasライヴ用リハーサル音源)♪
初日予定曲の順調な仕上がりに二人気を良くしながら、リハーサルを進めていました。いい感じでテイクも記録出来てる!との思いで終盤を迎えたあたり‥★ 何の気なしに覗き込んだワタシのレコーダーの画面に、映るモノ無し??? 恐る々確かめると、やはり途中から音が録れてない事が判明(談笑の休憩の後を思い返せば、録音ボタンを押した記憶が?‥曖昧な加齢君♪) !! 残り少ないスタジオ時間を考え、気を取り直し進めた、初日分三分の二の駆け足演奏録音な時が結局☆ より濃いリハーサル日の印象へと導いてくれた次第♪ 山本圭右に深く感謝☆ ![]() まさとし 30/Nov.2013 [Sat] 23:30
感動後の、強力強烈アレルゲンとの遭遇話★
東京ドーム(ポール・マッカートニー☆)の帰り、感動祝杯に走りたい気持ちを抑え、頭を翌日のリハーサルに切り替え、JR水道橋のホームの列に並びました。列に加わった直後、急に喉に違和感が走り軽い咳が二つ三つ出たので、咳封じなのど飴を放り込みました。 しばらく経って到着した総武線に乗車すると、珍しい二分間停車のアナウンス?「急ぎはしないが、この駅で時間調整?」と不思議に思っていると、直後僕の身体に異変が起きました。 先程までの単発の咳が、数秒毎に続き始め、次第に上半身を揺する大きな咳の連射状態となって行き、慌てました。 ドーム帰りで満員となった車内一角の注目を集め出しました。 しかし構わず咳はエスカレートして行き、終盤嘔吐寸前にまで追い込まれ、その上に呼吸困難までも加担して来る始末。 連鎖する発作に大袈裟でなく命の危険すらも覚え出しました。 絶対!アレルゲンの仕業!と過去の体験(失明寸前だった猫っ毛眼球付着事件・アレルゲン飛び交う密室での、ものの三十分足らずで激しく呼吸困難陥り事件その他)から直ぐに想像できました。が、車内の人達には無礼なマスクすらしない風邪放置者と写った模様で、周りの人達から出来ぬ距離を取られ始めました。 何とかせねばと、一生懸命気合いを入れ緊張力での身体コントロールを挑みましたが、改善へ向かう兆しが見えず。 車内中央に居た僕は、間近で何も知らず気付かず強烈アレルゲンをまき散らしている人の存在に恐怖し、電車を降りる事を決断。 幸いまだ停車中だったので、周りに声をかけて(気付けば声も殆ど出なくなってて、低い呻き声に変声してました)、道を空けてもらい無理矢理車外へ出ました。 この紅茶は水道橋駅を出てすぐの自販機で、うがい用として買ったものです。 外気で深呼吸しながら、しばらく歩いていると、次第に症状が和らいで行き、咳がひいて行くその早さに、やはりアレルゲンの仕業との結論に至りました。 次の電車とも思いましたが、少しトラウマ化しそうだったので、これは☆ 与えられたチャンスととらえ☆街の中心部から少し離れた、空気良さげなチェーンの居酒屋を選びました。 この際だからと、覚悟して入った苦手ビール銘柄を扱うチェーン店。 がしかし難が去り運が舞い戻ったのか、出て来たのはワタシ好みのP♪麦だったりしたのです☆ 一杯目を空ける頃には、すっかり祝杯気分☆ 東京ドームを出た頃の、超感動君に戻っていました。 −めでたし♪− ![]() まさとし 28/Nov.2013 [Thu] 23:43
本日も晴天♪小泉スタジオ日☆
それぞれ気まま道を模索していても、ひとつ所に集結してしまう心地良き不思議瞬間の、多い事多い事♪ゆるり・しっかりレコーディングは、笑顔進行☆ ![]() 朝一からベースマン日☆ ワタシ好みの、素敵なベースがまた加わりまいた。 ![]() まさとし 27/Nov.2013 [Wed] 23:40
編集音資料一瞬消去物語♪
6時間のリハーサル録り放しの音源を聞き始めると、演奏以外にも、コーラスの振り分け部分を再度確認したり、バカっ話しで再び笑ったり、ポールの東京ドームを熱く語っているメンバー話しを再び聞き込んだりと、満載?です。編集にはそれなりの時間を要します。一度合わせただけでメンバーの演奏が完成した曲の記憶は定かで、すぐその曲の頭に戻し、録音器の記録を最終保存用SDにそのまま移します。 数回演奏した曲も殆どの出来映えが良い、最終テイクのみの音を移します。 がしかし、後で検証すると、他のテイクの方が案外、全体まとまってたりする事もあるので、殆どのテイクを聞きながら、復習をも兼ねながら、編集をして行きます。 さて、昨夜深夜から、〜んな感じで一曲ずつ編集して来た、一昨日の系図狩リハーサルの音資料を、大切な秋の休日の昼下がり!ゴール寸前で、誤って全て消去をしてしまいました★ 張本人の指違い★を確認せずに、指癖で思わず‘決定’を押してしまったようなのです(笑)。 今回は機械の所為(過去にMDに残しておいた我がオリジナル三十曲近くを、機械に勝手に消去された事件もあります)ではありませんが、 「このディスクに曲はありません」なるcoolな表示に、瞬間沸騰な怒りがこみ上げ、直後心身の力が抜けて行きまいた★ 実は、編集が終わったら、隣町に憩い時間を連れ買い物に行く予定にしとりました。 が、今日を除けば編集がずっと後へずれ込むのが分かってるので、気を取り直して(笑)♪ 振り出しに戻る事にしました。 しかし既にリハーサルの復習は出来てるし、二度目の手慣れ?を考慮して♪ ずっと観てなかったハードディスク内に残る三時間越え映画を、リモコンの操作の度に止め、刻み観しながら、夕闇迫る頃、二度目の駄編集を無事終える事が出来ました☆ 但し、練習が待っておりましたし、終われば既に競歩の時刻★それも時間的に短時間快速競歩選択のみと、なっとりました♪ −とさ− ![]() まさとし 24/Nov.2013 [Sun] 23:30
系図狩(圭右・伊豆田・雅利)リハーサル♪
系図狩が突如誕生したのは2001年。財津和夫のバックのドラムを頼まれし折、「伊豆田君はベース弾けるかなあ〜?」と彼に聞かれ、「ポール(マッカートニー)大好きだし、ベース弾くのも好きだと聞いたし、器用だから行けるんじゃないかなあ〜?」みたいな事を安易に答えた事に始まります。 急遽、伊豆田洋之がベースを実戦練習するユニットが必要となり、そこで山本圭右に白羽の矢を立て、生まれたのが系図狩な訳です。 メンバー各々を育ててくれた色々なアーティストの曲を、三人がそれぞれ持ち寄り演奏してみる形(系図を狩る♪)を基本に活動を始めました。 その後、他の要素を加味しながら活動は膨らみ、不定期的にライヴを続けていました。 が、このユニットにヒントを得て始まった、圭右におんぶ抱っこ♪な僕のソロ活動が広がりをみせ。 伊豆田とのビートルズカヴァーユニット(ガーリーズからレボキュー)が定期的なライヴを定着させるようになると、役目を終えたかのように少しずつ活動は減少して行きました。 久々復活は今年8月の江ノ島虎丸座でのSLVとの共演(笑)、 そして今回は! 12月12日原宿ラドンナ☆に現れます。 常に忙しいメンバーのスケジュール調整でリハーサルが取れたのは昨日の1日だけ♪ 三人音触が楽しく心身に響きもしました。がしかし、直前まで構成を迷った分、かなり懐かし曲のお浚い故、系図狩な演奏感を体が取り戻すのに、少々手こずり、未消化領域を残す事ともなったワタシ♪ 12日の本番当日のリハーサルに向けて、隙間隙間のひとり練習で補い、仕上げる所存! 楽しみ☆ 乞うご期待♪ ![]() かなり久し振りの完全OFF日☆ しばし仕事頭を切り離し、日差し清々しい秋の一日を満喫☆ NHK観ました。 ![]() まさとし 23/Nov.2013 [Sat] 23:59
ポール・マッカートニー日本公演最終日☆行って来ました!
![]() 冷静を挟めずけっこう、泣いとりました♪ 自宅を出かける直前まで、明日の系図狩リハーサルの準備練習に追われ没頭していて、ポールが入る隙間さえもなかったはず、なのに。 コンサートが始まった途端から、知らず頬をつたう涙な驚き♪ ![]() 余韻☆ 僕にとって、これ以上の最高は考えられない程、感動に嬉しく心委ねれた、最高の時間でした☆ ![]() まさとし 21/Nov.2013 [Thu] 23:45
いつもの、美味しい珈琲ブレイク♪
本日は小泉スタジオ日☆アイデア探しの助走に、タップリ駄べりを楽しむ我ら方式♪ 今日もやはり、じわじわと輪郭が浮き出て来まいた! ![]() まさとし 20/Nov.2013 [Wed] 23:30
着替えて競歩♪
いくら寝ても眠〜い昨日今日のワタシ♪連日の炭水化物天国☆から持ち帰った土産の後始末を果たすべく♪ 対面スタジオを挟んで久し振りに往復競歩りまいた♪ レボキュー大阪遠征前日以来で、何だか初心が!新鮮新鮮! ![]() まさとし 19/Nov.2013 [Tue] 23:40
休憩中♪
その日演奏するメニューの、三分のニのリハーサルを終えたあたりで、喉休めも兼ね珈琲休憩を挟みます。昨日はそのタイミングで、ワタシだけダブルチーズバーガーセットを押し込みました。 処方された喉薬各種を飲むために♪ セットは半分しか食べなくとも、薬(何故にこんな数?)でお腹一杯♪ ![]() 5日間4公演、計13ステージ終了☆ 超満員のお客さんに恵まれて、今年最後のアビーロードも楽しく弾けて終わる事が出来ました。 来年の六本木アビーロード初出演日は、2014年1月13日です。 ![]() ご来場のみなさん!ありがとう! 完調喉には程遠くとも。どうにか裏声を呼び戻し、レボキュー要のコーラスを壊す事の無いステージが叶い、安堵♪ まさとし 18/Nov.2013 [Mon] 15:45
本日RV−9(revolution minus nine)は、今年最後の六本木アビーロード出演日です☆
昨夜は、専門医との約束のノンアルコール日にする為、練習後の競歩(本番日三日間も休み、TARAFUKU大阪の後だのに!)を控えまいた。夕飯で麦抜きは、立ち去った喉が、舞い戻り易い器を用意する為。しかし何とも味気ない時間、の割に良い感触も収穫♪ 食後に録画したポール・マッカートニーの“SONGS”再放送を観、蓄積疲労の所為か、不意に少年気分に戻れたワタシ♪ 午後の教室の教壇を挟んで、Beatlesが、僕の為に、rock'n'rollしてくれた素敵夢が蘇りまいた☆ 授業中の居眠りの折、ニ・三度☆ ![]() まさとし 17/Nov.2013 [Sun] 8:30
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.