Martintonの日々

登山愛好家のけっちゃん
ピカデリーのライブに駆り出され、忙しいスケジュールを
調整してボクの「ダディはロックンロール中毒」1曲のために
来キネマ倶楽部してくれた登山家のけっちゃんです☆♪
おかげさまでハンドマイクれました!


*高橋結子HP "kets-troNET"

まさとし
2007_4月 : comments (0) : trackback (x)
福岡県人会
ABランナーズ 魅惑の夕べへの?ささやかないざない☆


*松尾清憲 公式HP

まさとし
2007_4月 : comments (2) : trackback (x)
朝食の輝き★?
昨晩深夜に炭水化物とビールに取り囲まれてすこぶる幸せだったのに☆☆〜
今朝の朝食も幸せにたいらげた過ぎた私◎?


まさとし
2007_4月 : comments (0) : trackback (x)
分身
ピカデリーのリハーサルでお疲れ中のわたしの分身♪


まさとし
2007_4月 : comments (0) : trackback (x)
ピカデリーサーカス
Piccadilly Circus LIVE 2007
4月28日(土)
鶯谷/東京キネマ倶楽部


まさとし
2007_4月 : comments (0) : trackback (x)
Martintonとは・・・?
ブログのタイトルが「Martintonの日々」
ソロライブのタイトルが「Martinton・・・」
いったい何のこと?とお思いの方は
下記の上田雅利からメルマガ読者に届いたメッセージをご参照ください。
06オリジナルグッズ(Tシャツ)の図案でもあるイラスト、
「Martinton」に込められた思いとは・・・。
そしてさらに。
それは、2005年の初ソロライブから引き継いでいる流れでした。
05--06--07--。まだ旅の途中です。


"Martinton 06"についてはコチラ⇒


"まさとし05"については コチラ⇒

2007年、"Martinton 07"は・・・

from スタッフ
2007_4月 : comments (2) : trackback (x)
本番終了後
ここ1〜2年、腰痛と親戚状態にある私。
本番終了後、俳優Fさんの促しにより腰痛近況報告をしました。
その節は本当にお世話になりました。Fさん。

まさとし
2007_4月 : comments (1) : trackback (x)
楽屋
4月某日、NHK「SONGS」2週分収録のために訪れた楽屋です。
まっ昼間から夜遅くまで、僕と苦楽を共にしてくれた空間です。
必ず僕のスティックの音を覚えてくれているはず。
しばらくの間は。


まさとし
2007_4月 : comments (1) : trackback (x)
NHKな私

まさとし
2007_4月 : comments (1) : trackback (x)
REVOLUTION-9
4月15日(日)
六本木CAVERN CLUBにて、REVOLUTION-9です。

左から
太田シノブ(g.b.vo):
ジョン・レノンのマネにこだわらなくても自分でジョン・レノンの
世界をつくれるボーカリスト。

伊豆田洋之(b.key.vo):
ご存じ、世界に通用する日本のポール・マッカートニー。

上田(ds.vo):
一人ビートルズと言われている私。
リンゴ・スターもジョージ・ハリスンもポールもジョンも歌う
節操のない欲張り(笑)。

杉原英樹(g.vo):
その昔、初めてつくったビートルズ・コピーバンド「Yellow Post」
のリードギターの人です。


まさとし
2007_4月 : comments (0) : trackback (x)
Jun.2023
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30