関西お披露目RV−9
昨日と今日のドラムセット。チューリップ等大きいホールでやるとき以外は、僕は自分の楽器を持ち運ぶことはしません。 ソロライヴ使用のパーカッションは特殊なセットなので共に旅をさせますが、ドラムは全国各地のホールやライヴハウス常設のセットを使います。 今時の国産は優秀なので、チューニングを慎重に施せばそこそこ自分らしき音は作れます。 勿論多少破損していたり、相性から演奏し辛い奴も少なくないですが、そこは不具合と戦うのも、またいい経験として残せます。 ![]() 牛玉子とじ丼セット♪ 食欲だけはこのセットのおかげで保つ事が出来たようもの♪ 飽きずに三度足を運び、毎回これを平らげました。 ![]() 余裕☆ 多少の微熱は織り込み済み♪ ![]() 体調調整不備の責任葛藤! 実はこの季節が苦手(幼き頃から★)なうえ、birthday live60後の気の緩みからか恥ずかしながら、あるまじき風邪をこじらせての関西ツアーとなりました。 弾力性に乏しき体調の不備故に、新幹線やホール・ホテル・楽屋等の全ての空調を敵に回しての、思わぬ戦いを強いられてしまいました。 しかしスタッフやメンバーが差し向ける有り難き有形無形の助け舟に乗せられ、2日間8回ステージを何とか楽しい記憶の戸棚の片隅に収める事が叶った次第です。 ![]() 元気☆ お客さんを前にしてタイコに座れば、身体中から声を動員すれば、力は湧き上がって来るものです。 ![]() まさとし 14/Oct.2010 [Thu] 23:57
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
ドラムセットの裏話、呑助が聞きたかった話題です。
風邪が早く治りますように。
by やはり風邪気味呑助