Martintonの日々

マフラー付き飛び入りゲスト♪
ひょんな事がきっかけで永沼忠明君と小松陽介君(永沼君は僕の初のビートルズヴォーカルユニットを支えてくれた人・小松君は僕の人生初ビートルズ上田色バンドのメンバー)のユニットライヴがある事を知り、久々の二人に会いに池袋に出かけました。
しかし冷え症には堪えられない急激な気温下降に冷たい雨。
会場に着くまでに残念な気分満載の、正常な血流を見失った頼りない低体温人間に成り下がってしまいました。室内に入って二人と挨拶を交わした後も、ダウンを畳んだだけでマフラーとレザージャケットを脱げぬうちに、ステージが始まってしまいました。

1日数回のステージをこなさなければならない、喉や体力のペース配分を必要とされるキャバンクラブと違い、日に二回のみの今夜のステージ!出し惜しみ無い二人のヴォーカリストの魅力満載のパフォーマンスは聴きごたえ充分。特に暗黙の了解即興事項をゴツゴツとクリアーして行く進行はなかなかの見物でした。
そんな訳で、場の雰囲気を快く得心した寒ガーリーも(私)マフラーのままの飛び入り熱唱?を楽しく果たし♪
仕舞には激しく暖かい拍手に押されてアンコールの締めにも参加させてもらいました♪

寒さを押しても行き得だった、手頃な空間の魅力に、ちょい・っ・とハマりそうなワタシ発見♪



軽快なMCでお客さん引きつける☆名うてのPaul・John パフォーマー☆

まさとし
2010_2月 : comments (0) : trackback (x)
コメント
コメントはありません。
: URL : : :
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30