Martintonの日々

〜最終日に落とし穴〜
何時までたっても始まらないリハーサル?

午前11時に会場入り。
楽器のセッティングは間もなく完了しましたが、PA(音響機材)の不具合でなかなかリハーサルに入れる体制が整いません。
スタッフ懸命の努力もなかなか実らず時はひたすら過ぎて行くばかり★
晴天とは云え晩秋の寒さの中、長時間会場の外で待って頂いている大切なお客さん達に申し訳なくも、僕ら出演者には無力な分野の出来事に当惑するばかりでした。
コンサートとしては破壊的な時間の遅れにホールでのリハーサルを諦め、楽屋での圭右との全曲通しをする事に。
白熱するスティックにはたかれて我が両太ももの痛い事痛い事♪




かくして1時間50分遅れのステージ開幕

何とか開演に漕ぎ着け、4時始まりの予定が実際にお客さんを招き入れる事が出来たのがなんと5時半過ぎ★実際に演奏が始まった頃には6時に手が届く時間となってしまっていました。
【ノスタルジア】ツアー最後の地での思いもよらぬ出来事遭遇に、何だか叱咤激励を感じた次第。
我慢の時を押し付けられても、尚も優しいお客さん達に囲まれてとっても幸せな時間となりました。
本当に有り難うございました。感謝しています☆




村田和人君と合流

実はこの日、僕のステージの後、場所を移して村田和人君のライヴに駆けつけてギターを弾く予定だった圭右先生。
結局、村田君の後半戦にどうにか辿り着き演奏参加を果たしたとの事。
お詫びかたがた二人の打ち上げに合流して、この地の思い出をより良きものに納める為のひと盛り上がりにて、締めとしました。


まさとし
2009_11月 : comments (5) : trackback (x)
コメント
最後にトラブルがあったのですね...(>_<)
太もも、大丈夫ですか?腫れてませんか?(^o^;)A
観客の皆さんもお気の毒でしたが、逆に一生忘れられないライブになるでしょうね、上田さんにとっても、観客の皆さんにとっても☆
優しいお客さんで良かったですね(上田さんファンはみんな優しいです(^o-)♪)
来年も絶対、ライブツアーしてくださいね!!仙台でお待ちしています。

'09【ノスタルジア】ツアー、本当にお疲れ様でした(^o^)v
エミリー1972 : URL : : 15/Dec.2014 [Mon] 22:48 : 18z6nKnY
3日間のライブお疲れ様でした、ライブ&観光&グルメと存分に楽しませていただきました、ありがとうございました。

23日の待っている時のワクワクな期待感と、いつ直るかも知れぬ不安感が入り混じった時間はそれそれで楽しい時間でしたよ(^^ゞ。
またいつか広島でライブを催してくださ〜い。
リリー : URL : : 15/Dec.2014 [Mon] 22:48 : 18z6nKnY
博多〜広島☆感動のライブ旅お疲れ様でした。美男三人衆の締めの笑顔の写真がとても素敵です。
永久保存したい位の3日間をありがとうございました。
おっしょい2番〜八昌流 : URL : : 15/Dec.2014 [Mon] 22:49 : 18z6nKnY
時間を守ってくださらないと私のように新幹線や飛行機で駆けつけているファンにとっては大きな打撃です。臨時のホテル代もバカになりません。今後はこのようなことのないようにお願いします。
勝手に応援団 : URL : : 15/Dec.2014 [Mon] 22:50 : 18z6nKnY
私たち夫婦も、帰途の関係でライブの途中で退席せざるを得ませんでした。。。

でも!

開場を待っている間に、ライブハウスの方が
「お待たせして申し訳ありません。今日のアーティストさんには
何の責任もありません」と説明してくださいました。

なので上田さんを責めないで下さい。
みー・ゆー : URL : : 15/Dec.2014 [Mon] 22:51 : 18z6nKnY
コメントする









Mar.2023
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31