おーい!携帯
何かを予感するような小泉君のスタジオに行く日にしては珍しい雨の土曜日。(不思議に今までの晴天率は九割以上なのです)溜まり溜まった腰の疲れを放っておけず、午前中の仕事を手短に切り上げ近所の整骨院へ行きました。少々の雨など物ともしない人気店、順番待ちの間に、思いついた曲の歌詞を転がし思考しつつ携帯をいじっていると、僕の番が巡って来ました。 名手院長の鍼を受け、次はマッサージ☆安らぎ魔法の手を待つしばしの間に携帯を取り出し、先程の歌詞に新たなアイデアを書き留めようとしたところで再び院長登場。急いで携帯をベッドの上から下のカゴの中にある僕のバッグへ目で確認せずに感触だけで放り込みました!…。 そしてここがメイク事件?へのチェックインとなりました。 存分に身体をほぐし整えて頂いて、雨降る舗道へ、治療ベッド上でのまどろみからの時の経過を知るべく、傘をさす右肩を少し持ち上げショルダーバッグのチャックを左手で開け、治療中邪魔となる為押し込んだ腕時計をまさぐり半ば強引に引っ張り出し、スタジオまでの時間を確認! 時計を再び押し込みチャックはそのままに少し早足で自宅へ急ぎました。帰宅して傘をたたみ、小泉スタジオ後のリハスタの手配をスタッフへ頼むべく、チャックの半開きのバックの中の携帯を探します。 …が姿が見当たりません!…改めてバックの中身を全部出し広げても結果は同じでした★ 『イカン携帯ば落としたごたあ〜!』 何年住んでいても薄皮の東京人、緊急時は直ちに博多人に解凍されます。未発表の歌詞の種や書き貯めた長文、それに数百枚の写真、中にボロボロの親の時代のアルバムから懸命に写し取った、おそらく今後この携帯内だけに存在するかも知れない貴重な写真群。そして数多くの個人情報、友人・知人・世間に名の通った人の電話番号やメールアドレスが満載の携帯が紛失した訳で、久々のパニックに襲われた訳です★ マッサージ直前の携帯いじりの後、バッグの中には入れられず整骨院の床に転がっている哀れな僕の分身がイメージ出来ました。それに舗道での、無理な態勢でのチャック半開きの腕時計の出し入れ★傘打つ雨音と車道を走る車の、雨を纏ったタイヤの音に乗じて舗道へ華麗にジャンプするシルバーボディが、第二のイメージとして浮かび上がり、早速の捜索開始のラッパ(私、昭和25年生まれなのです。)が鳴り響きました。 分身はメタリックのシルバー、道に落ちた百円硬貨を探すよりは容易いはずと再び傘を広げ、整骨院までのルートを虱潰しに牛歩ジグザグにて普段の数倍の時間をかけ、お灸の香り漂うドアへとたどり着きました。そして院内の治療ベッドの下や怪しい箇所を院長やスタッフの皆さんにご迷惑をかけつつ、探しましたが、結果は出ませんでした。胃が軋む程に落ち込みの私を引きずり、雨渋滞で遅れたバスに乗り大遅刻でスタジオへ入りました。 作業の合間も、傷心の僕の側に立って気を遣ってくれる彼の優しさに勇気づけられて、仙台用新曲[Still]のステージ用カラオケ制作と仮歌の入魂を終了。彼の携帯を借りて僕の携帯を拾われた方へのメッセージを残し一分の望みを残し、彼の車で再び問題の舗道まで送り届けて頂きました。しかし再度の捜索も空振りでした。 携帯を呼び出すと生きている証の八回コールが鳴り響き留守録へ切り替わります。こんな雨如きに負けない防水性の高い奴に、幾度となく連絡を試みた午後。翌日のキャバンの練習に入る時間となり、しばし奴の事を頭の片半分に置きながらリハーサルに没頭?数時間が経過して、再び奴を呼び出そうとすると、今度はかけても繋がらない状態へと既に移行していました。仕方なく携帯は使用出来ないように処理してもらい、益々重い気分が沈殿して行きました。 あれこれと思いを巡らせるだけの無力な夜を過ごし、この時期にしては少し肌寒い朝が訪れ、最寄りの交番へ届けられた携帯の有無を伺いに行くと「本日は日曜、明日三軒茶屋の世田谷警察署に問い合わせて下さい!」との事。他に打つ手も無く、身体の芯が定まらぬままキャバンクラブへ向かいました。 メンバーに慰められ、同情の絆のおかげにてテンションの高いステージが成立☆心地良い少し多めな[麦の恵み]を締めとし、37曲の1日が終了しました。 さて本日。吉祥寺でのお仕事の前に、三茶の世田谷警察署へ祈る気持ちでお参りしました。 入口のお巡りさんにサングラスに帽子に革ジャンの僕は充分に職務質問の対象者、はやる心を抑えこれから起こる幸運不運は何故かこの人の手に委ねられていると信じ、丁寧に受け答えに応じてみました。 さて!その後、係の窓口へ、受験合否を確かめるような?気持ちで出向くと、 あったのです☆☆☆ 燦然と輝くシルバーボディの僕の分身が☆☆☆ 拾って届けて頂いた名も知れない恩人にひたすら感謝の時間でした。 早速、この人騒がせな事件をご存知の各位へ、そしてレボキューのメンバーへ小泉君達へとメールを送りした次第。 『桜咲く』と。 おしまい! ![]() まさとし 28/Apr.2009 [Tue] 1:08
コメント
実は我が家も現在娘の携帯を捜索中で娘は学校から帰ってきて塾へ向かう時間までの一瞬の間に「携帯、携帯」と叫びつついってしまったものだから・・・・・あてもなく探すのは母の私の役目となってしまいました。
未だ手がかりなしです。(;一_一)
携帯無事帰還のご報告を願っておりました。
よい方に拾われた様でよかったですね! 新曲も牛たんも楽しみにしています。
ドキドキしながら読ませて頂きました。
ほんと 良かったですねぇ〜! 拾われた方を BIG HUG!! したいですっ! これも 上田さんの日頃の行いが良いから 良い方に拾ってもらえたんでしょうね!
見つかって良かったばい!(博多弁のつもりですが、合ってます?)
これで安心して仙台に来て頂けますね(^o-)v 上田さんファンの皆様、仙台ライブにいらっしゃいませんか? 東京から新幹線なら1時間半、高速なら1000円で来れますよ!! 今まさに満開のチューリップが、くきを長〜くして 皆さんのお越しをお待ちしています(^o^) 上田さん、皆さん、2日は仙台で熱く盛り上がりましょう(^o-)/
よかったやんか!!
いつものようにブログ更新されないので心配していました。
携帯が無事に戻ってきて本当に良かったです!!
投稿ができたのも帰ってきた分身君の動作が無事だからでしょう。
気持ちも落ち着かれたのでは?良かったですね! なお大事なデータ・情報はぜひバックアップを取られますよう〜。
CAVERNでお話を伺ってから気になっていました。
雨の中、データも無事なようで良かったですね。
無事見つかって本当によかったですね。
私もずうっと気になっておりました。 月曜日に三軒茶屋に行かれたそうですね。 実は私も同じ日に… 母の日のお花と贈り物を選びに行きました。 にんじんの名前が付けられているタワーです(笑)
ほんなこて、よかったな〜。
「拾って届けて頂いた名も知れない恩人にひたすら感謝」、ほんなこて、そうですたい。 「まだまだこの国の日本人、道徳心は健在ばいな〜。」と、感じ入って幸せな気分。 上田さん、ほんとによかったですね。
携帯はあったの?なかったの?…見つかって本当によかったですね。私は数日前携帯をお風呂に水没させてしまい、沢山のデーターが全て見られなくなってしまいました。メモリーカードに入っていた上田さんの画像の何枚かは新しい携帯に無事戻って来ました。
コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
長い文章、早く結末を知りたい誘惑に耐えつつ読み進め、ほぉ〜っと長いため息をついてしまいました(笑)。
キャバンクラブのステージで、ギターの杉原さんの「きっと見つかりますよ」の優しい言葉の通りになりましたね。
ほんとに良かった良かった!
これで仙台のライブもバッチリですね☆