その後と翌日♪
ライヴ後の打ち上げは、辛い辛い中国台湾料理を麦で囲んで乾杯♪長年の先輩であり、大切な友人の小藤さんと奥さんと♪名古屋仲間とでとても楽しく、ふた盛り上がり出来まいた☆ 小藤さんには、会う度毎に勇気を沢山分けて頂いてます☆ ![]() ホテルでは自販機で麦が自由に買えます♪ 以前お酒の自動販売機が、街で当たり前にだった頃の話です。 人様の出勤時と朝ジョギングが重なり、自販機横でスポーツドリンクを飲んでた折 一・二度目撃した事があります。 キチッとしたスーツに身を包んだ長身のサラリーマン風のおじさんが、バスを待つ間豪快にビールのロング缶をゴクゴクやってた姿を♪ その勇ましさ!社会人としての1日が始まる前なのに、その思いっきりのいい飲みっぷりに、ただただ圧倒されたのを覚えてます。 僕は、朝であれ昼であれアルコールを体に入れた途端に、1日が終わってしまう軟弱体質なので♪ お酒類の自販機が街から消えて久しいですが、遅い朝に♪名古屋のホテルで目にした、自動販売機前で蘇りし記憶(笑)。 そう言えばチューリップでヨーロッパを旅した時、お昼の時間にまるで水代わりにワインを飲んで、午後の仕事に普通に出かける風人達を見た時の、驚きの記憶が連なります。 身の程知らず(ワタシ)が旅の勢いで少し真似て、酔ったままレコーディングに入り、苦い経験をした記憶までも連なります★ そう言えばそう言えば、徹夜のレコーディングでの朝帰り?途中。出勤中の他人様の目を少し気にしつつも、自販機ビールで心身解き放たれた気分までもが連り蘇り♪収拾つかず(笑)。 ![]() 昼は藤の味噌かつ膳♪ ![]() まさとし 29/Oct.2013 [Tue] 23:30
コメント
コメントはありません。
コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.