衣装携好君
ステージ衣装や人前靴、リハーサル着等を運ぶつづらです。各メンバーの引き出しには小物がザクザク? ちなみに私の棚の中身は、本番までのサポーター親愛なるストレッチ用スティック、舞台袖五分間の温もり使い捨てカイロ、本番後の頸椎再生アイシングパック、足元綺麗家ラナパー(靴炭)その他…!などが、それぞれの出番待ちをしてくれています♪ まさとし ![]() 30/Jan.2008 [Wed] 23:23
コメント
上田さんのブログを拝見させていただくようになってからは
普通なら絶対に知ることの出来ないリハーサルの光景や 楽屋での様子などを事細かに伝えて下さるので嬉しく思っております。 昨夜の名古屋では私も本番前の儀式を… 両手の指を組み目を閉じてライブ♪の大成功をお祈りさせていただきました。 私たちの座席は4列目で、ちょうど安部さんと姫野さんの真ん前でした。 アンコール後、何と上田さんのタオルが私の前に飛んで来たのです。 おもいっきり☆ジャンプ☆してキャッチした瞬間! スルリとお隣の方に持っていかれてしまいました。 残念でしたが、でも汗でしっとりしていたタオルの感触はおぼえていますよ〈笑〉 あ〜〜〜★でも、ほしかったです。
ミント姫さんコンサート素敵だったのですね。タオルの感触まで伝わりましたよ。我が家には、今日COMPLETEが届きtulipのA面b面CDを聞き入り一日が速いこと。アー夕飯の用意をしなくては。しかし本当に上田さんの表現は、素敵です。
コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
なんか・・・見てはならぬ処を見ている様で
ウレシイやら・・ハズカシイやら・・・
ありがと!