夜明け辺りの葛根湯♪
ここ数年加速度的状態ですが、ライヴ直後以外は僕の手先はいっつも冷えています。金属の手スリか何かに常に触れてて、温かみを奪われているみたいに。長めな競歩後でも、胴の体は温まっても手先は、人に驚かれるほど冷えてます。 この冷えの厄介さは、演者にとって難敵。 本来の自力領域に持ち込む為に、かなりの長い助走(年々増加なウォーミングアップ)を必要とします。 しかも演奏直後から冷えて行くので、1日1回では終われないステージの場合は、毎回初心に戻っとります♪ 従い、休憩時間の途中から、仕方無く次への助走を始める事になります。 香辛料関係や、その他の温めモノはほぼ試しましたが、胴体は直ぐ温めてくれても手足先には届かず、やがて反転事に変わる事も度々。 近頃、信頼出来る筋から‘葛根湯’が冷えにいいと言う噂が届きました。 1日三回食間服用との事で、決行するのに少し時間がかかりました。 風邪の初期への一撃には絶大なる信頼が故、緊急時な集中で三日間程続けて飲んだ事はありますが、ず〜っと続ける“毎食間”はそれなりなハードル♪ そこで、自宅やホテルにいる確率高い朝食後の食間と、昼食後練習やハーサル後の食間の1日二回服用にして、あとは二度寝主義者(ワタシです)の一度寝後、習慣的に飲むようにしてます。 そろそろ始めて二週間あたり、まだ実感するに足る効果は確認しとりませんが、練習凝りの改善も兼ね、しばらく続けるつもりでいます。 −おしまい− ![]() まさとし 26/Feb.2015 [Thu] 10:11
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
葛根湯効くといいですね☆