Martintonの日々

今日はジョンレノンバースディイベントです☆
気が付けば最後のフォーラム通り過ぎてましたね〜 テレビカメラが最前列から冷たい視線を送っていたのが少し心残りですが★
でも沢山の友達が遊びに来てくれてて嬉しさが未だにリピートしてきます。佐々木かをりさん、あべ静江さん、麻丘めぐみさん、杉真理君、千葉和臣君、他にも沢山のはず私のつたない視力では全員を確認は出来ませんでしたが☆ありがとうございます。

ところで絵の左?同窓生の千葉和臣君が今日のキャバンクラブのゲストです。村田和人君も唄ってくれます!楽しみです♪


まさとし
2007_10月 : comments (5) : trackback (x)
コメント
国際フォーラムお疲れ様でした。
私は二階席の後ろだったので双眼鏡でピンポイントで上田さんを見てました。
序盤の曲で大きく両手を上げるところ、さりげなく右のスティックを取り替えるところ、また回す時の横顔。。どれもステキでした☆
そしてTV収録の場にいられたことをとても嬉しく思います。
廊下では あべ静江さんに遭遇!
そのままステージで歌って頂けそうなきれいなお姿でした♪
みー・ゆー : URL : : 01/Mar.2015 [Sun] 14:00 : 18z6nKnY
私はまだ昨日の余韻に浸っています。上田さんは今日もライブなんですね。私よりずっと先輩の上田さん。その元気はどこからくるの?
バジル : URL : : 01/Mar.2015 [Sun] 14:01 : 18z6nKnY
東京ファイナル☆お疲れさまでした。
昨日の席は12列目の右寄りだったのですが
なんと、上田さんがまったく見えない席だったのです。
辛うじて見えたのは「おてて」のみ。悲しかったです。
今回は勇気を出して3つ試みたことがありました。
★「走れムーン号」では早めに立ちました。
多分?7番目ぐらいに立ったと思います。
後ろの方、ごめんなさい。
★「夢中さ君に」の財津さんコールのところを
上田さんコールに置換えてしまいました。
財津さん、ごめんなさい。
★初めて「上田さぁ〜ん☆」コールを響かせました。
私にとってはとても勇気のいることでした。
ミント姫 : URL : : 01/Mar.2015 [Sun] 14:01 : 18z6nKnY
麻丘めぐみさん☆
相変わらずお綺麗ですね。
デビュー前からのファンでした。
レコードやポスターもたくさん持っていて
家でも学校でもよく歌っていました。
卒業生を送る会では「わたしの彼は左きき」を
母に縫ってもらった衣裳を着て
ものまね&振り付きで歌った思い出があります(笑)
ミント姫 : URL : : 01/Mar.2015 [Sun] 14:02 : 18z6nKnY
昨晩はほんと素敵でした。

先行予約で手に入れた前から五列目が、なんと、テレビカメラがオーケストラピットに入ったせいで、最前列。ステージから若干距離はありましたが、メンバーの皆さんも、上田さんも、顔色の変化や汗の出方までよく観られました。

この近さだと、いかに上田さんが心を込めてドラムを叩いているかすご〜くわかりました。感動でした。「ガーリー」って呼ばせてもらいましたし、「走れムーン号」では一緒になってドラム叩いているつもりで応援しました。

以前ブログで書かれていた新しい挑戦とは、「2222年ピクニック」のことだと思っていますが、上田さんのドラムはほんとこの曲にぴったりです。ぜひとも、ライブアルバム出す時には入れてほしいです。
一南 : URL : : 01/Mar.2015 [Sun] 14:03 : 18z6nKnY
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30