Martintonの日々

勝馬のジャイアント☆
松原を時折強く吹く潮風の音が解放感を一層盛り上げたのを覚えています。高校二年の夏休み、クラスの数人とあの金印で有名な福岡は志賀の島の勝馬浜辺へキャンプに行きました。
当時テレビで大キャンペーン中の、重いし本当に必要な他の荷物の邪魔ばかりが存在感のサッポロジャイアントを4本連れて。
テントを張り、ひと泳ぎした後明るいうちから宴会が始まりました。唯一の奏者のボクが西洋三味線を出店して、いよいよ4本の登場です☆
ビールは冷やしてなんて大人の常識など持ち合わせてない我ら、夏の夕陽にボイルされた極上の奴らの王冠を取り、紙コップ中泡だらけの乾杯を始めました!
みんな口々に「なんで、こげなマズか飲み物ば大人は飲みようとかいな〜」と♪


まさとし
2007_7月 : comments (1) : trackback (x)
コメント
おっきい事はいいことだぁ♪が流行った時代ですね、
ちょこっと見えるのは”パット君”かな?
リリー : URL : : 01/Mar.2015 [Sun] 19:13 : 18z6nKnY
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30