昨夜 南堀江“ネイヴ”へご来場のみなさ〜ん☆おかげでとっても楽しかったぜ〜い♪ありがとう!
帰りの新幹線の時間を、WH2&M大阪音源の総チェック聴きに当てました。行きの新幹線窓際で、長袖上着でもダウンベストを胸当てに冷えを防いでる僕の右隣席で、前テーブルにTシャツでうつ伏せで爆睡する外人女性の平熱の高さに憧れを抱いたもんです。彼女が目覚めるまで小トイレ我慢時にも、頭の中で挑戦曲のリピート歌いに励み(笑)、そんな甲斐もあり♪集中し詰め込んだ今回初披露曲や要注意曲等は、満足な出来映えとなりました。 がしかし思わぬ凡ミス多発。スティックで己の手を叩いたり(笑)♪リハーサルでは一度もこぼさなかった常連曲にも落とし穴が(不意に歌詞を飛ばして歌うワタシ)用意されてたりと、相変わらずステージはドキドキワクワクの楽しみ処です。 しかし大阪は当然東京より熟して行く訳で、たった二回でこのメニューが終わってしまうのが、やはりとても勿体なく感じた次第。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 10/May.2015 [Sun] 22:33
コメント
なぜか、所用で遅刻が多くなる私、今回も(悲)。
でも、とってもとっても楽しいノリノリ!いつも、明日からのファイトをもらえます。(だから、毎回行きたいんですけど。) 今回も、ありがとうございました。 (「〇の旅」では、なんでだろう、泣けてしまった。4人のアンサンブルだから?安部さんが瞳に浮かんだ?) 初めて聴いたWH2&M。「圭右さんのギター+小泉さんの生ピアノ+橋もっつぁんのチェロの楽曲の数々。そして『オイサ!』」。 すげ〜!いいね!! いや〜、博多祇園山笠を前に、むずむずしてきました。 7月の照和、また楽しみです。
なんとか 今年中に もう一度 WH2&M お願いします!
時間とともに、その思いが上昇中~~(*^^*) WH2&Mのグッズも希望~~♪ コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
是非名古屋でもお願いします!