2015年、故郷の夏記憶♪
ラジオ局に入って直ぐ、何と全員の原稿の上に入れて頂いてたお茶を、思いっきりぶちまてくれた、我がスタッフ★ご挨拶後、僕の謝りから入った賑やかな打合せ(笑)★ そして楽しく愉快進行の、生放送ラジオ‘ホークス花の応援団’からの一週間。 山笠時期の故郷はやはり、瞬く間。 日課の競歩り公園(大濠公園)とラジオ局とスタジオ通いの三日間。夜は博多炭水化物食べ歩きな麦時間が、連なりまいた。 ライヴ当日、土砂降りの中 照和入りした途端に事件勃発! 入口で雨宿りしていた老夫妻に、濡れた手荷物が触れないようにと気を使い、段を踏み外してしまったスタッフ★ 地下から見上げる僕の前を、一階から地下へと荷物諸共転げ落ちて来ました。途中で何とか受け止めれたワタシ♪ スタッフの掠り傷程度は、幸いの扉への道案内役となりました。 沢山の出逢いと笑顔を運んで来てくれたステージは、素敵な記憶☆☆☆ そして長く愉快な打ち上げハシゴ♪ 二日酔いから始まった12日は遅い朝食を因幡うどんで取り、急ぎ競歩で気合いを入れ‘追い山馴らし’見物。 13日‘集団山見せ’では、直前のスタジオについハマり時を忘れ、台上がりの友達の勇姿を見損ねて落胆★ 夕刻長法被に袖を通して二升を下げて、直会へ☆ 14日はお友達院長の整形外科でMRIゲート有りな♪検査三昧☆ ‘追い山’は我が御供所小学校同級生が率いる東流れの、喜ばしい全コースの一番を取り♪ ホテルに戻りカップラーメンと麦酒で一人直会となりもした☆ 数えれば足して42キロな大濠公園競歩♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 17/Jul.2015 [Fri] 23:55
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
仕事と山笠と競歩、そして身体のメンテナンス。
さぞかし麦酒が美味しかったでしょうね。
スタッフさん、お怪我は大丈夫でしょうか?
来年も再来年も山笠とライヴを楽しみしていますね(^o^)