9日 中洲Jazz☆上田出番!
音合わせの時、博多小の生徒さん達が歌う校歌の可愛い声に、胸がつまり、途中でワタシ、歌えなくなりました。輪をかけて、山笠での大恩人(既に他界されてます)の、お孫さん達が合唱隊に4人も入っている事が分かり、巡り合わせの素敵に、涙腺は緩み放しでした。 得難い経験、有り難きステージ☆ なれど目一杯!弾けました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出深き、共有時間☆ ![]() ![]() 昨日のワタシは、兄弟初の、那珂川クルージング☆ 既に前日の麦の勢いが居残って、始動は、博多うどんな午後から。 真夏の如き日差し燦々な、大濠公園での日焼け走り(顔ひりひり)♪ 戻って汗を落とし、“ピュアミュージック”初日の、ゲイツ7の音合わせにお邪魔(偶然“一本の音楽”のリハーサル中☆)! 今月終盤の、ご一緒ユニットが決まってる、杉真理・伊豆田洋之、両君にご挨拶。 その後自主リハを仕上げ、熱気渦巻く、初日の中洲Jazzの各ステージを巡業。那珂川沿いで打合せ兼ねての、麦時間☆ 友人♪つのだ☆ひろのステージを、ほろ酔い気分で拝聴♪ その後は、そよ風、那珂川クルージングに、兄と二人で乗船☆‥な1日。 ![]() ![]() ![]() ![]() まさとし 09/Sep.2017 [Sat] 23:57
コメント
偶然、⌈一本の音楽」でしたか‼
楽しい人でしたよね❗
上田さんのステージのお写真、メチャ素敵!!!
行きたかったな〜
ドラムなしで聴く上田さんの歌声に魅了され、校歌に織り込まれた上田さんの博多を愛する心を改めて感じ、4日で仕上げられたというオケとビートルズメドレーに大感激!
とてもスペシャルな時間でした。ありがとうございました!! 暑い中お疲れ様でした。 コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
夜景がステキ〜〜
去り行く夏を満喫ですね。