Martintonの日々

千葉和臣君(海援隊)から、新春恒例な縁起物☆干支の人形が、届きました。
僕がスティックを握る事に興味を持ったきっかけは、遥か彼方の高校生時代。

夕日の教室で、先輩バンドの練習を見終わった後、先輩ドラマーに断りをいれ、彼がドラムの前に座りました。

何が始まるのかと見ていると、スティックをレギュラーグリップで握り、三連符の一つ目のアクセントを、スネアーからフロアータムやタムタムへと、流し叩きを始めたのです。
驚いて、見とれました、その美しき立体の動きに、粒立ち良き明るい音跳ねに、そして姿勢良き座りに。

なんて素敵な姿なんだ、なんと格好いい楽器なんだと。

強烈に興味を持った僕に、ブラスバンド出身の彼は、自分の知ってる事は隠さず全部教えてくれ、質問にも、勿体ぶらず答えてくれました。

彼の名は『千葉和臣』
今の僕は、彼の存在無しには、考えられない、訳です。


まさとし
2018_2月 : comments (6) : trackback (x)
コメント
干支のお人形、可愛い〜〜っ!!!

上田さ〜ん、先週博多に用事があり、羽田から3日間行きました♪
もっちろん!西門蒲鉾にも行きました!(一年ぶり♪)
呉服町のバス停に降りた時からドキドキしました^_^
チューリップ蒲鉾と、その他あと店員さんのお勧めのを買いましたが、とっても美味しかったです♪お友達にも買っていったら美味しかったと言っていました。
記念に玄関のところでお写真を撮ろうと思い、店員さんにシャッターをお願いしましたが何故か夕方で上手く明るく撮れず、ご親切に色々工夫してカメラを調整して下さり、撮っていただきました。(店員さんありがとうございました(^o^)/))
上田さんのお兄様はご不在で、ちょっと残念(いえ、かなりザンネン!)でした(^_^;)
あと、照和と櫛田神社と因幡うどんと宗像大社に行きました♪
いい思い出です。

博多って本当にいい所だと思います!

また是非行きたいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ジャスミン : URL : : 08/Feb.2018 [Thu] 2:24 : pzBtaW02
千葉さんは本当に優しい方ですよね❗
ただ学生のころかなぁ
どうしても出来ないギターのコードがあった時、
妹さんの同級生の松藤さんに教えてもらったらしい?とか
コードじゃなくてフレーズ(違いがわからないですが)?
なんか博多の話なのに覚えている自分がおかしいです❗
kazu : URL : : 08/Feb.2018 [Thu] 4:54 : rBLIq/Gw
何となんと、千葉さんてギターのみならずドラムも叩けるんですね?!(°Д°) 凄すぎる
りりこ2018 : URL : : 08/Feb.2018 [Thu] 17:54 : xCcGjHf6
「果てしない旅」が聞こえてきそうです。
上田さんがドラマーになった原点ですね。
高校生の頃の出会いから
お二人の熱い友情が今も続いているのは素敵ですね。
エリー : URL : : 08/Feb.2018 [Thu] 19:17 : qilWDfrk
友達想いの千葉さんから素敵なハッピを着た縁起良い干支の人形を前に、
いつも飛び切りの笑顔な上田さんの表情が少し暗いように見えてしまっているのは私だけ
でしょうか?
取り越し苦労なら全然イイんですが風邪などひかれてないですか?
インフルエンザが流行りまくっております、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけて下さいね^_^
くるみ。 : URL : : 08/Feb.2018 [Thu] 20:30 : 4aQA0Ihk
上田さんの表情が固いのは、
カレンダー用の表情ではないのかな?
kazu : URL : : 10/Feb.2018 [Sat] 12:07 : /JDFQUUQ
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30