Martintonの日々

ストレッチ前ストレッチ♪
本番の前、普段の練習に入る前、楽器に触る前には必ず、腕・手首・指へのスティックストレッチを入念行う事にしています。
ドラマーにより多少考え方方法の違いはあるやも知れませんが。
根っからの冷え症の僕には欠かせない、大切な準備運動です。

「今から楽器と戯れるよ!」とストレッチを行いながら各部位から身体全体に、おふれをまわすのです。
あと、ストレッチのもうひとつの役目が、練習途中、或いはステージ中のMC間にちょいと行うストレッチインターバル効果(沢山使った部位を整え直す力)です。
ストレッチは、疲労した部位の緊張を緩め、血流を素にもどす、ある種の再生効果をも生み出してくれる訳です。

ところが恥ずかしい事に、プロの肩書きを頂いたずっと後、遅蒔きにストレッチの重要性に気づき★
あわてて取り入れた愚か者はワタシです。

がしかし還暦を潜ったこのお年頃、以前通り通常通りのストレッチを直接行うと時折♪
なんと手首等を逆に痛めてしまうなんて事も起きるように進化して来やした♪
「さ〜て!ストレッチをこれから行うよ!」と言うひと声?、ひと手間が加わる事となりました。
つまりストレッチ前のストレッチ♪

加齢とは面白い過ぎるイベントです♪
次の出し物も興味をもってお出迎えするつもりでいます。

さ〜て、ここで問題です♪タイトルをも入れ、ストレッチと云う言葉を何回使ったでしょう?
読み返す前に答えて頂きましょう(笑)。採点はご自分で、楽しんでくらさい♪

さて身の引き締まる、思い出の国際フォーラムです。


まさとし
2013_4月 : comments (1) : trackback (x)
コメント
明日は待ちに待った、国際フォーラム。やっとチューリップに会える〜!そう、毎日この日を指折り数えてました。今の気持ちは、ワクワクドキドキ♪〜θ(^0^ ) 。何だか遠足前日のこどもみたいですね〜!2階席より声援をおくりま〜す。 それと、福岡サンパレスの立見もゲットしました〜。7月2日は東京からくりだしまっせ〜!
もりりん : URL : : 18/Aug.2014 [Mon] 3:44 : SaNhSLLw
コメントする









Mar.2023
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31