お昼♪
まずは松本の美味を平らげ♪スタート。 ![]() 姫野・上田セット ![]() この後、となりのおじさんとジャンケンゲーム♪ ![]() ご来場ありがとう。 恥ずかしながら、ステージ上の安部俊幸のMCで知りました。チューリップが松本で公演をするのは、なんと三十年ぶりだと云う事を。 しかしその当時既にメンバーではなくなっていた私。三十何年分(財津バンドでは二度程お邪魔してますが)の空白を思い、ステージ後半をつとめ。 格別の時間ともなりました。 楽しかったぜ!松本☆ ![]() まさとし 21/Apr.2013 [Sun] 23:00
コメント
松本ではないのですが、長野の出身なので長野のことが上田さんのブログに載るのは凄く嬉しいのです。
11年前に故郷を捨て神奈川に越しておいてなんなんだすが、信州は空気が抜群に澄んでいて観光スポットは何処かしこに多々ありますので、いつかお仕事を離れて信州に足を運んでください。 最近ではアルクマと言う緩キャラもおりますのでアルクマに会いに行ってくださいな。 では!!
松本公演お疲れ様でした。
LIVE同様、前日の少年との素敵な出会いエピソードも心温まりました。 予想外の前寄りの席で、財津さんとの“あっち向いてホイ!”が 3戦全敗?なのも良く見えました(左後ろにビデオカメラが設置してあったので、私の雑音的掛け声が幾つも入ってるかもしれません。スミマセン。。。) ツアー後半戦は少しずつアレンジが変わっていて(気のせい?) 新鮮味を感じました。 やはり素晴らしいです♪ 次回は国際フォーラムデビュー。 こんな短いスパンでの参戦は初めてですが、自分達へのご褒美ということで…。 さすがに国際フォーラムでは声掛け出来ないだろうなぁ。 本心は、 上田さんへの声援があまりにも多い。 ↓ メンバーの方が反応しMCで上田さんが突っ込まれる。 ↓ 上田さんが“はにかむ”ナンテ、画を見たいのですが…(あはは) それでは次週、東京へ追っかけま〜す♪ コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
このブログで、
上田さんの「楽しかったぜ!」ってコメントがあるたびに、
しあわせっな感じで、コンサートを楽しんではる上田さんの姿を見るたびに
コンサートがますます楽しみに、待ち遠しくなり、
心わくわく、素敵に弾んできます!
私は、5月2日の大阪行きます。
私にとっての至福の時は、チューリップのハーモニーにひたっている時。
新しいフェスティバルホールで、みんなで待ってますよ〜。