春の足音♪六本木アビーロード
昨夜のご来場ありがとう。ここは僕らのホームグラウンド。 冒険が出来る唯一無二のステージ。 危なっかしい曲に挑戦しても、場数で自力を上げるまで見守ってくれる環境。素敵な東店長とスタッフが出迎えてくれる店。 とりあえず8月までスケジュールは決まっています。 来れるのにまだの方、勿体無い話です。 是非一度覗いて見てください。癖になりますよ。 3月は24日です。 ![]() まさとし 18/Feb.2013 [Mon] 12:17
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
昨晩も、とーっても楽しいステージありがとうございました!
ホームグラウンド"ABBEY ROAD"ならではの、リラックスした
雰囲気。客席にいてもホッと和やかになれる本当に楽しい
時間です。
毎回、ステキなBeatles Worldへと誘って下さるRevolution-9の
ステージ。私の至福の時間です。毎月楽しみに伺ってます。
2月ということで、George曲がたくさん聴けて嬉しかったです。
それと、個人的にとっても好きな"Girl"にウットリ。
上田さんの大切な喉に何か舞い込んでしまったり、コーラスが
ロングブレスダイエット状態??で、皆さんお辛い感じでしたが・・・
さて次は「Dear Beatles」!
とーっても楽しみにしていま〜す。
大丈夫!一人でも居心地悪くないですよ♪
店内、広いですしゆったり座れるお席もあります。
私はたいてい一人で楽しんでいます。
あのステージを見ないのは本当に勿体ないです!
ぜひ来月行かれてみて下さい♪
最近こんなコメントが多い私・・・
「お一人さま相談窓口」開設しようかな〜(笑)
ダイジョウブダヨ〜 (o・_・)ノ”(ノ_<。) ヒトリハ サミシイナ・・・
すご〜く楽しかったです♪
Come Together Hey Bulldog 凄い迫力でした(≧▽≦)!!
カッコ良かったです〜♡
Eleanor Rigby は挑戦曲だったのですね〜!素敵でした〜☆
レパートリーが増えてどんどん進化しているって素晴らしいですね!!
聴かせて頂いた曲が次々頭の中に流れてきて
次回が楽しみで仕方ないです♪
ほんとに、はまってしまいますね
レボキュースゴイです!!
上田さ〜ん お疲れ様でした〜♡
Dear BEATLESも楽しみにしています♪
リハーサル頑張ってくださいね〜(^-^)/☆
飛び込む覚悟が出来ました。advice有難うございました。
先週の大阪の遠征時。
お約束の「面白い恋人」をお土産に買いました。
そういえば。。。
20年ほど前、札幌に住んでいたとき、『白い恋人』のCMの片隅に オールウェイズ の文字を発見!!
無謀にもメーカーにCMのコピーをお願いしたら、4パターンの映像を下さいました☆
はい。大切な宝物でゴザイマス♪