Martintonの日々

弱腰君の味方♪
練習や競歩後湯上がり麦前には、ドラム椅子ば使い毎日柔軟しよります!
演奏屋には腰痛持ちが多かとです。
同じ姿勢で集中して楽器ば長時間弾きようけん、居着易いとです。
引き金な僕の初ギックリは、押し手部分が低いな〜!と感じつつ、長女を乗せたベビーカーでの長散歩でした。帰宅直後ベビーカーから手を離した瞬間激痛が走ったとです♪
油断とも気付かぬ、心の空き巣ば狙うとが奴ら手です♪
一回入り込んだら日々自力を付けて行くとです。
人聞きにアレコレ試み経験の結果、唯一の対処策に柔軟が残りました。
まだ腰痛経験の無い方(走れば健康!!一本槍な昔の上田に教えたか〜もう!)、特に身体が硬い方に柔軟体作りは、転ばぬ先の杖☆となりもす(お節介?)。

−おしまい−


まさとし
2014_8月 : comments (1) : trackback (x)
コメント
ガーリーのベビーカー押す姿を見たかったです。
mumi : URL : : 30/Aug.2014 [Sat] 20:12 : lvb/kDc.
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30