テニス肘だけで終わると思ったら。
アビーロード2ステージ目途中から、ここ二・三ヶ月なかなか立ち退こうとしない左手の筋肉痛(元は思いつき新たな☆練習のやり過ぎ♪)が不意に増して来て、両手のバランスを欠き始めちゃんと叩けなくなりました。困って、ふるさとの名医に相談。 先頃転んだ事が絡んだ、その後練習からのテニス肘?との指摘。 とりあえずの携帯から指示を、ストレッチを教えてもらい、何とか4回ステージの成立をみました。 しかし痛み話には、続編アリ♪ 昨夜スタジオ帰り競歩を済ませ、幸せの麦と冷えたビアグラスを手にリビング入り、定位置に座る直前、有るはずもないところにプラスチック容器があり、麦に心を奪われし拙き視界に隙が出来、躓き転んでしまいました♪。 結果親指の先をこっせ痛〜(笑)〜。 んが、明日の西荻窪‘テラ’のステージに欠席は致しません♪ それでTwitterでもご報告しましたが、戸田誠のお母さんが先頃他界され、ギターは男気な山本圭右が務めます。 変態ステージに乞うご期待♪ ![]() ![]() まさとし 28/May.2014 [Wed] 16:25
コメント
上田さんのblog見てビックリしました。とても心配です。が、プロフェッショナル上田さんの気持ちを大切にして、明日の西荻窪‘テラ’でのライブ楽しみにしています。 職場が阿佐谷なので、駆け付けまっせ〜!
とても痛かろうと・・・。指ですものね・・。(>_<)
昨年秋に人生初のまさかの骨折を経験した私は・・・あ!骨折仲間になれた!と。(すいません。)松葉杖でRV−9のライブ行ったことを思い出しました。しばらく不便だと思いますが、お大事になさってください。
上田さん...(;_;)
大丈夫ですか? ご無理なさいません様、どうぞお大事になさってください。 一日も早いご快復を、心よりお祈り致します。
上田さん、大丈夫ですか?😱
私、骨折まではいきませんでしたが、車の ドアに指挟み、爪ぶっ飛び…ありました。 左人差し指をずっとピンとしたままの、 二ヶ月でした。身体の何処を痛めても 不自由なものですね。 来週は、大阪、福岡。 どうぞお大事になさってくださいませ!
無理はなさらずにっというのは、
上田さんのお仕事に対する、音楽に対する、真摯な姿勢では 無理なことかとは思いますが・・・ やはり心配です。 あえて、どうか無理はなさらず、お大事になさってください。 きちんと完全な回復をお祈りしております。
ずっと バタバタしていて ブログ 久しぶりに
拝見しました。 上田さん!! 大丈夫ですか!? お大事になさってください! コメントする
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
RV-9@Abbey Roadの2ndステージで、よもやそんな事態になっているとはつゆ知らず・・・
4thステージ、アンコールまで、いつも通りの笑顔とパワフルドラミングを楽しく拝見、拝聴しておりました。
どんな体調のときでもステージに穴をあけない上田さんの超プロフェッショナリズムに、心から敬意を表したいと思うと同時に、生身の人間、
どうか、ご無理なさらずに、くれぐれも労って頂きたいと願っています。
早々の治癒・回復をお祈りいたします。