Martintonの日々

楽しくやれました♪
練りに練ったメニューを持っての全国ツアー中です。
同じ構成曲で、全国のいろんなホールを回っています。
しかし決して、同じステージになる事等はありません!

その日その時、その場所へ足を運ばれたお客さんと、二度と来ない大切な時間を過ごす為、僕らは懸命を、喜びとしております。

そして長野も、素敵な思い出のステージになりました☆

ホクト文化ホールへご来場ありがとう!








翌朝 善光寺お参り駆け☆

びんずる尊者 にも、お参りさせてもらいました。



まさとし
2012_11月 : comments (6) : trackback (x)
コメント
ステキなライブありがとうございました。
そして、プラカード持ちの大役?お疲れ様でした。
府中、名古屋、そして地元長野と、毎回大満足させていただいてます。
白馬カウントダウンライブに参加した5人のうちの1人として、松本での追加公演は至上の喜びです。
まだまだ長い日程、お身体留意の上、ご活躍下さい。
akimiyaki : URL : : 07/Sep.2014 [Sun] 16:01 : PFmp0xCk
 上田さ〜ん、
 とっても素敵でした。
 腰痛も忘れ…気持ちは昔に戻って
 楽しませていただきました☆
 上田さんの笑顔とても癒されます。
まみもも : URL : : 07/Sep.2014 [Sun] 16:03 : PFmp0xCk
今は神奈川に住んでいますが、長野が出身なので善光寺等の写メを見ると懐かしさが生まれてきます。
長野でのLIVEも盛況に終わったらしいですが、先日は今日は地元長野でのLIVEかと思い、心ここにあらずの気持ちでした。
成功に終わって取敢えず、お疲れ様でした。
あしか : URL : : 07/Sep.2014 [Sun] 16:04 : PFmp0xCk
二度と来ない大切な時間・・・・・・

うんうん、その通り。

心に染みた。
Toshiko : URL : : 07/Sep.2014 [Sun] 16:04 : PFmp0xCk
上田さん、長野ライブお疲れ様でした!(遅い)
参加はできませんでしたが、上田さんのお言葉に
胸うたれました。
ライブは一期一会で、その時に来たオーディエンスと
TULIPメンバーと過ごす尊い時間なのですね。
今の自分の年齢になって、やっと気がつく事ができました。
たくさん逢いに行きたいです〜(*^o^*)
JUNまま : URL : : 07/Sep.2014 [Sun] 16:04 : PFmp0xCk
 曲目(セットリスト=曲順共に)は、これ以上無いという印象を抱いておりました。練りに練られたとのこと。納得ですね。私の予想とはだ〜いぶ遠かったのですがw 良く分かってないファンだという事が分かった次第ですw 予算が尽きた私は未だホールに足運べずですが、家で、コンサートがある日は、「今、この曲辺りだろうなー」と巡らせつつ、セットリストに沿いYouTubeでコンサートして、乗っています。ただ一曲だけ、“旬”という事を考えて、10月以降は「セプテンバー」を「田舎へ引越そう」にしています^^ あと、追加で「あのは魔法使い」で締め括っています^^ 少なくとも福岡は行きたいなと思っていますが、どうなるやら^^ 
伊勢 : URL : : 07/Sep.2014 [Sun] 16:05 : PFmp0xCk
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30