情けNAYA!
近い昔、デビュー時のインパクトをまだ、世間的にも示せた時代の、愛すべき僕の初代SDオーディオプレーヤーの赤ら顔君です。ある年のソロリハーサルの直後に突然、行方が、心当たりを尽くしても分からなくなり。 仕方なく、量販店で同じ流れの新機種を探しましたが、変化激しい時流に太刀打ち出来ず、既に製造中止なタイプと知らされました。 しかし、慣れ親しんだプレーヤー故、ネットを通じ同機種で色違いの、白塗り小僧を購入☆ そんな矢先! まるで何事もなかったかのように、楽器箱の中から初代な彼がひょっこり姿を現したのです。 色違い二機を並べて…ほんの少しだけ悩み、やがて真新しい奴を一軍にして、その磨耗度を、そして随分お世話になり過ぎた彼の事を考慮し、二軍に回ってもらう事にしました。 きんぴか白塗り小僧も、実は今年七月の‘博多ゲイツ7’の後、一度家出を企てましたが、心ある人の説得を聞き入れ、舞い戻って来た経歴があるのです♪ 過失多き♪還暦越えオヤジの間抜けさを充分踏まえて、今後は、このような事無きようにと、誓ったはずのワタシ★ あの日! 確かに越谷アビーロードへの道すがら彼を耳元に置き、新たな課題の習得に勤しんでいたはずですが、越谷到着あたりで、彼の消息があやふやになってしまったのです。 情けない事に、その事に気付いたのはアビーロードの3日後。 11月4日、二子玉川“KIWA”での‘WH2&M’用音資料作成後、ホールにはMDを、山本圭右には二軍の赤ら顔君に資料を託し送ろうと、録音完了したSDの点検聴きの時、何となく白塗りの存在が気になり、それで見当たらない事が発覚したのです! 薄れる記憶を総動員して、探してみても遂に、出て来ませんでした★ 必然的に、再び老体(彼が居てくれなかったら大変♪)の登場を仰ぎ、一軍を任せる事となりました。 そして早速、本日の移動記憶練習に付き合ってもらっています。 しかし頂けない始末に、届かぬ後悔しきりなのです★ ![]() まさとし 26/Oct.2011 [Wed] 23:45
|
|
Copyright © Masatoshi Ueda & Yellow Post All Rights Reserved.
また家出しちゃったんですか?
MDプレーヤーやCDプレーヤーは知ってますがSDプレーヤーってあったんですね( ..)φメモメモ
SDカードを差し込むんですか?
・・・・なんかちんぷんかんぷんな事 言ってるような・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
その昔幼稚園に勤めていた時、よく父兄にお願いしてました。
「すべての物に名前を書いてください」って。
こうなったら・・・・
上田さん、名前書いてください(笑)
白塗り君がひょっこり戻ってきます様に・・・
そんな事より上田さん!!!
昨夜、私の夢の中に出てきましたよね!?(知らないって・・笑)
夢の中で上田さん見つけて
「うわぁ!ガーリーがいる〜!!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 」
って思ったんですけど、あまりキャーキャー言ってはいけないと思ってすごく冷静な態度とってたら行ってしまわれて・・・
話かけられなかったんです・・・il||li▄█▀█●il||li
すごくショックで、朝息子(小5)に話したら
「次がんばればいいよ」って。(これだから男の子はかわいい♪)
なので・・・
次は頑張るのでもう一度出てきてください!!(笑)
(何書いてるんだ・・・私( ̄ー ̄;)ゞ)