Martintonの日々

校庭のテント☆
意外に時間を要さず、SLVに対応出来るコンディションが戻って来ました☆
まだまだ捨てたもんじゃありません♪

さて、遠め夜走りの途中、あっここにも小学校が!っな校庭で。
数少ない照明が雰囲気をつくる闇の中が、何だか騒がしいのです。
近寄ってみると灯り暗めな夏祭りな賑わい♪

校庭にテントを敷き詰め“夏のお泊まりキャンプ会”をやっている模様です。
ガヤガヤの固まりの中から拡声器の声が響き、小学生クイズ?の真っ最中とみえ、時々どよめきがおこり実に楽しげな集まりに映りました。

夏の恒例行事な感じもある、この企画。
考案した先生に、心からの一票を差し上げたい気分☆

林間学校や臨海学校ともひと味違う、ざらに無い経験を子供達はおそらく一生忘れないはず☆
そしてその輪の中に配役は教師として加わり、溢れそうなキャンプの醍醐味を直に伝えたてみたい衝動が芽生えてたワタシ♪

おっと!
ケンミンショウで仕入れた“コーン炒飯”試してみました☆

まさとし
2011_8月 : comments (0) : trackback (x)
コメント
コメントはありません。
: URL : : :
コメントする









Sep.2023
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30